水溶性切削液 ポラーチップ350
水溶性切削液 ポラーチップ350
◆製品特徴◆ ・ソリューションタイプ (純ケミカル、油剤成分なし) ・超冷却性。
- 企業:田中インポートグループ株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月17日~2025年10月14日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月17日~2025年10月14日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月17日~2025年10月14日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 18 件
水溶性切削液 ポラーチップ350
◆製品特徴◆ ・ソリューションタイプ (純ケミカル、油剤成分なし) ・超冷却性。
抜群の安定性!ロングライフの水溶性切削液!マイクロエマルジョンタイプのご紹介!
『ケミクール EX-460』は、アルミ合金対応の潤滑性能、耐食性共に高性能な 水溶性切削油剤です。 潤滑油の分離性に優れ、希釈水の水質や加工材質の影響も受けにくいため、 長期間使用しても初期性能が持続し、腐敗などの液劣化を抑制します。 夏場の腐敗臭の改善にお勧めです! 潤滑性がよく滑らかな切削加工が可能で、むしれのない滑らかな加工面が 得られるとともに、工具寿命の延長が図れます。 【特長】 ■各種アルミ合金に対して優れた耐食性能を示す ■安定性が高く、液の状態を長期間にわたり良好に保ちます ■長時間加工においてもワークを変色から守る ■再溶解性も良好で、機械内部にべたつきが残らない ■航空機部品、光学機器部品に好適 ■使用方法は水で10~20倍に希釈 ※改善事例は課題解決事例を参照ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
2023年新PRTR対応。耐久性に優れた透明持続型ソリュブル。耐久性と安定性に優れた水溶性加工液。切削・研削に対応。
ケミクールJ-79Aは切削性はもちろん優れた耐久性と安定性、防錆力を発揮し、ロングライフが見込めます。 劣化による液の着色も抑制します。 2023年新PRTR対応にも対応してます。 その他、ケミック製品も多数2023年新PRTRに対応しております。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
劣化し難い切削液、使用コスト・液トラブル・廃液量の削減が可能です
切削油剤の適切な濃度管理により、切削液の劣化がし難く、長期間の使用が可能です。 泡・腐敗・錆・手荒れ等のトラブルも解消します。 水溶性切削液の管理試験を行っています。 お客様からご使用中の切削液を入手後、 液の状態を分析⇒液の状態を考察⇒試験結果のご報告⇒液の濃度管理、更新 この流れにより、お客様の抱える問題解決に最適な提案を致します。 ※詳しくはPDF資料、またはカタログをご覧いただくか、 お気軽にお問い合わせ下さい。
工場芳香化計画!マシニングセンター、平面研削盤等に好適な針葉樹の香り漂う水溶性切削液
工場で気になる臭いの多くは、切削液を希釈した水が腐った臭いに 起因するものです。 『メタルカット フォレスト』は、“針葉樹の蒸留抽出物”を配合しており、 従来の耐腐敗性能、潤滑性能、冷却性能を保ちながら、すがすがしさを 感じさせる針葉樹の香りで工場内を森林空間へと包み込む水溶性切削液です。 用途が広く高速切削から研削まで使用可能な「ソリュブルタイプ」と、 精製鉱物油が主成分の「エマルションタイプ」をご用意しています。 【特長】 ■切削液の腐敗臭を抑制 ■“針葉樹の蒸留抽出物”を配合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
《アルミの変色、加工液のべたつき・腐敗》でお困りの方必見!アルミ材質に対しても高い耐変色性を発揮する水溶性切削液のサンプル進呈
加工機械で鉄・アルミ材質を加工する際にこんなお困りごとありませんか? 「アルミが変色してしまう…」 「加工液のべたつきが気になる…」 「加工液の腐敗が起きやすい…」など 『メカクリーンカットEM-700』は、発熱による精度不良を解消し、工具の寿命を大幅に延ばして生産性を向上させる水溶性切削液です。 日本メカケミカル独自の防腐メカニズムを組み込むことで、クーラントの長期使用も可能に。 ※サンプル無料進呈中!ご希望の方は「サンプル希望」とご明記ください。(電話にて貴社に合う切削液を選定いたします。) ※スペックや試験結果などの詳細はダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
銅・銅合金、アルミニウム、鉄に対応。銅の変色を防ぐ『水溶性切削液』
【特長】 ●銅、アルミニウム系材料に対する変色防止性能向上により、これらの材料を加工した時の液の変色およびワークの変色を低減できます。 ●発熱による精度不良を解消し、工具の寿命を大幅に延ばし生産性を向上させます。 ●当社独自の防腐メカニズムを組み込み、クーラントの長期使用を可能にしました。
油を一切含まないナノカーボン「タッピングウォーター」!ミスト切削にも使用可能で、ベトベトで面倒だった洗浄工程の見直しができます!
シオン社製の次世代型タッピングウォーター「TAP-1」は油の代わりにナノカーボンの潤滑力・冷却力を利用した、人にも環境にも優しい黒いタッピングウォーターです。 手作業のボール盤・汎用旋盤などでの作業やセミドライ加工のミスト切削機にも使用可能です。 油ゼロのため加工時のイヤな煙もでない、ワークのベトツキや、オイルミスト対策に大きく貢献します。 ※サンプルをご希望の場合はご連絡ください。 【特徴】 ■ご使用中のタッピングオイル、スプレーの代替えに使用可能です ■ミスト切削にも使用可能で、ミスト切削後の洗浄工程の簡略化に貢献(水で落ちる) ■油100%のタッピングオイルと同じ加工ができます ■油ゼロなのでオイルミストが発生しません ■油が一切含まれていないので、加工時の発熱が低く、発煙がない ■臭いがなく、ベトツキが少ないので洗浄が楽です ■通常の手作業でのボール盤・汎用旋盤での加工に使用可能 ■加工レベルにより原液~最大5倍に希釈可能です PRTR法、GHS分類等に指定されている環境負荷物質を一切含まず、皮膚刺激性の少ない成分で設計してあります。
・エマルジョンタイプの水溶性切削液 ・対腐敗性に優れ、ベトつきが少ない。
・鉄系、アルミ系の加工に適したエマルジョンタイプの水溶性切削液 ・独自の防腐成分により対腐敗性に優れています。 ・またベトつきを少なくしサラサラした加工液なので脱脂洗浄容易。 ・潤滑性も向上しており、幅広い金属材料に対応可能。
超微粒子カーボンによる熱伝導性、自己潤滑性、分散性、洗浄性に優れた切削液
『ナノキュール』は、国立大学法人名古屋工業大学大学院工学研究科と 愛知県産業技術研究所の協力により生まれた、新しい水溶性切削液です。 当製品に使用しているナノカーボン分散液は、熱伝導性、自己潤滑性、 分散性に優れており、従来の水溶性切削油の特長である冷却効果を大きく 向上させています。 今話題のPRTR法、GHS分類等に指定されている環境負荷物質を一切含まず、 皮膚刺激性の少ない成分で設計してあります。 【特長】 ■腐敗しない切削液使用 ■環境負荷物質を含まない ■鉱物油の入らない切削液使用 ■高冷却機能で工具寿命延長 ■高潤滑機能で工具機能性維持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
油や界面活性剤を一切含まず、環境負荷物質ゼロ!肌荒れや悪臭を抑えられます
『カーボンキュールCL』は、従来の研削・切削油を改良したのではなく、 熱衝撃に強く、硬く、自己潤滑性が高いカーボンの特性を活かした 新しいベアリング潤滑水溶性研削・切削液です。 自己潤滑性が高く、油に比べナノカーボンは摩擦係数が1/5である為、 切味・面粗度の向上、工具摩耗の抑制が可能。 また、熱伝導性に優れており水溶性研削・切削油の特長である冷却効果を 大きく向上させます。 【特長】 ■油や界面活性剤を一切含まず、環境負荷物質ゼロ ■ナノカーボンで高潤滑 ■液の長寿命 ■工具寿命向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場内の悪臭を低減し快適な作業環境へ
水溶性切削液「スーパークールANS」は、切削液の腐敗による工場内の悪臭問題を解決できる画期的な製品です。 以下項目でお悩みのお客様にANSシリーズは好適です。 ・切削液が腐敗し工場内が臭う ・休み明け機械を動かすと臭う ・作業着に臭いが残る ・液交換による廃液費用を削減したい ・手荒れがする ※詳しくはお問合せもしくはカタログをダウンロードして下さい。
さまざまな面で導入効果を実感!「STS-4N 改」や「SLB-6N」の導入事例をご紹介
当社の『ナノキュール』を採用いただいた事例をご紹介します。 S様の事例では、環境に配慮し、水溶性切削液で起こる 「腐敗臭」がないという点から採用。これまでの油性の切削液よりも コストを抑えられ、期待以上のメリットが得られました。 また、M様では、職場の環境面、コスト面、 性能面、さまざまな面で導入効果を実感していただきました。 そのほか、多数の事例がございます。ぜひ、関連リンクをご覧ください。 【事例(一部)】 <ナノキュール STS-4N 改> ■自動車メーカー1次下請会社様(改善目的:臭いの改善) ■自動車メーカー1次下請会社様(改善目的:液延命) ■金型製造会社様(改善目的:臭いの改善) ■ツーリングメーカー様(改善目的:ドレスインターバルの延長) ■機械部品製造業様(改善目的:切り込み量アップ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「滑る」+「転がる」潤滑!高負荷加工で能力を発揮する水溶性切削液
『カーボンホワイト』は、反応系極圧剤(塩素系・硫黄系・リン系)の代わりに ナノカーボンを配合した水溶性切削液です。 切削液の持つ滑る力に、プラス転がる力を付加させ、加工性を圧倒的に 向上させました。 アルミや高硬度材、難削材の高負荷加工にチカラを発揮。 またナノカーボンの特性である脱臭力、耐腐敗性を持ち合わせます。 【特長】 ■高負荷加工で能力を発揮 ■ナノカーボンが冷却性を向上 ■腐敗・悪臭をナノカーボンが抑制 ■反応系極圧剤の代わりにナノカーボンを配合し環境改善と加工性を両立 ■アルミ加工をメインにSUS304・高硬度材・難削材などオールマイティ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
加工材質を問わず、生産性向上へ効果が期待できます。
Nanoカーボン切削ソリューションは、ナノカーボンを潤滑剤に用いることで、オイルレスでエマルションクラスの潤滑性とソリューションの冷却性を併せ持つ、環境対応型切削液を提供します。 切削・研削加工で、工具の寿命延長や加工速度、作業能率に差が出ます。それは、ナノカーボンの熱伝導性による優れた冷却性、高い自己潤滑性から実現でき、特に難削材加工で効果を発揮します。また、洗浄・一時防錆工程の短縮・削減事例もあり、加工材質を問わず生産性向上へ効果が期待できます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。