法感光剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

法感光剤 - メーカー・企業と製品の一覧

法感光剤の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ジアゾ系直接法感光剤『SP-1200』

捺染、長台、Tシャツ、タオル、電気関係水性ペースト印刷等に使用!

『SP-1200』は、解像性に優れており、原稿に対し忠実に再現し 精密な印刷が可能となるジアゾ系直接法感光剤です。 スクリーンとの接着性に特に優れ、ワイドラティチュードのため 感度コントロールが容易。感光剤表面のタック性を抑えてあり、 耐刷性に優れています。 また、その他に「SP-1400」や「SP-7000」、「SP-2040」なども ご用意しております。 【特長】 ■精密な印刷が可能となる ■耐刷性に優れている ■感光剤表面のタック性を抑制 ■スクリーンとの接着性に特に優れる ■ワイドラティチュードのため感度コントロールが容易 ■水性インキ及びペーストに幅広く対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高細線印刷用ジアゾ系直接法感光剤『SP-8305』

露光時の感光材表面のベタツキが少なく、ポジフィルムの密着不良を低減可能!

『SP-8305』は、電子部品等の印刷に適している高細線印刷用 ジアゾ系直接法感光剤です。 版のエッジがシャープで、解像性、エッジの直線性に優れています。 溶剤系インク、UVインクに使用可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■電子部品等の印刷に好適 ■露光時の感光材表面のベタツキが少ない ■ポジフィルムの密着不良を低減可能 ■版のエッジがシャープで、解像性、エッジの直線性に優れている ■溶剤系インク、UVインクに使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録