コリオリ式デジタル流量センサ FD-S シリーズ
分解能0.01ml/min単位で微少流量を検出できる流量センサ。
■水、油、薬液などあらゆる液体が検出可能。 ■50ms高速応答。 ■気泡の影響を受けない。
- 企業:株式会社キーエンス
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 17 件
分解能0.01ml/min単位で微少流量を検出できる流量センサ。
■水、油、薬液などあらゆる液体が検出可能。 ■50ms高速応答。 ■気泡の影響を受けない。
少量の流量の液体をすばやく検出。 機械や装置の組込用として設計されており、制御システムへの電気的統合も可能です。
超音波流量センサ SONOFLOW IL.52/3 V2.0 は、インラインセンサとして超低流量を高精度で測定します。 電流、周波数およびスイッチング出力により、様々な産業の投与工程をサポートします。 機械や装置の組込用として設計されたおりますので、簡単に設置でき、制御システムへの電気的統合も可能です。 オプションのソフトウェアによる設定で、過酷な産業環境でも RS485 インターフェースを用いて、最大12個のセンサのバス動作が可能となります。
PAL FLOWは、流量検出部がパイプ部にある小型化設計です。
羽根車式流量センサー「PAL FLOW」は、変換器と検出部が分離しています。ユーザー装置内にて小さな空間に変換器を設置できます。検出部はクランプを外し、配線コネクタを脱離するだけで、配管から外せます。点検・交換が容易です。出力形式は、アラーム出力とアナログ出力より選択します。※変換器を使用しない場合はパルス出力となります。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
機械的可動部のないカルマン渦式を採用。摩耗によるゴミの発生もなし。
カルマン渦式流量センサー「DKL-5L/20L」は、アナログ出力とアラーム出力を送出します。検出部は、どんな狭い場所にも設置できる超小型サイズです。表示部は、デジタルLED表示とアラームLED表示の2種選択です。検出部と表示部が分離、遠隔操作で流量管理が可能です。オプションで測温機能を追加できます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
液体や気体などの流体が単位時間に流れる量を測定するために使用するセンサ!
当社で取り扱っている「流量センサ」についてご紹介いたします。 検出方式は、体積で検出する体積流量方式と、質量で検出する質量流量方式に 分けられており、特に気体用流量センサは、質量流量方式が主流。 その他にも、電磁式流量センサや超音波式流量センサなど、さまざまな タイプが存在しております。 【特長】 ■液体や気体などの流体が単位時間に流れる量を測定するセンサ ■検出方式は、体積流量方式と質量流量方式に分けられる ■質量流量方式にはさらに熱式、コリオリ式、渦式の3つの方式に大別 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
異物検知・泡検知も可能!導電率によらず流量測定可能な完全直管の流量センサFLOWaveType8098
SAW(表面弾性波)を測定媒体としているため、導電率ゼロの超純水でも精確な流量計測を実現。SAW伝播率から異物検出・気泡検出も対応可能。完全直管で圧損無しのコリオリ式に代わるサニタリー流量センサ”FLOWave Type8098” ●超純水、WFI、純水、コンタクト洗浄液や油等、導電率に関わらず測定可能 ●2Sであれば3.4kg 15Aでは2kgの軽量&高精度流量センサ ●SAW伝播率から異物検出・気泡検出にも応用可能 SAW(Surface Acoustic Waves 表面弾性波)テクノロジーを採用することで、導電率に依存せず測定可能。接液部からプローブ、検出素子を取り除いた完全な直管ステンレスチューブのため、直管と同一の洗浄性を実現。高サニタリ性に加え、導電率に依存しないため、電磁式流量計がつかえない超純水、WFIに好適です。食用油や液卵、乳(市乳)にもご使用可能です。 【特徴】 ○フルボア&検出部が接液しない優れた洗浄性 ○導電率ゼロで使用可能で超純水、製薬分野に好適な流量センサ 〇高精度 ±0.4% O.R. (流速1 m/s-10m/s)を実現
配管工事不要でどこでも“挟むだけ”の簡単取り付けが可能!どんな配管・液体・状態でも安定した流量測定が可能な流量センサです。
配管を切ると、“配管工事”“設備停止”“取付工数”“圧力損失”など、 多くのデメリットがありました。 『FD-Hシリーズ』は、配管を切らずにどこでもクランプオン。 独自のアルゴリズムを搭載することで、測定精度±3.0% of RDを実現し、 環境や経時変化にも強く、長期間安定して検出することが可能です。 【特長】 ■配管工事不要で取り付けリスクがゼロ ■どんな「配管」にも、「液体」にも、「状態」にも対応 ■濃度、温度、レベルを流量にプラスして課題を解決 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
検出方式はカルマン渦+超音波センサー。振動に強く安定した流量検出が可能
カルマン渦式流量センサー「USL-20L」は、接液部材質にはPFAのみを採用し、純水や薬液などオールマイティに計測が可能です。出力はアナログ出力(0~10V・1~5V・4~20mA)とパルス出力の2種類です。軽量・超コンパクト設計で、直接配管も容易、取付場所を選ばず配管が可能です。機械的可動部のないメンテナンスフリー構造です。当社DPMと組み合わせる事により、瞬時表示、アラーム出力(2接点)も可能です。ご要望に応じて配管延長や接続用継手も用意可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
クランプオンで簡単にエアを見える化!圧損・エア漏れ・詰まり・コンタミ混入のリスクゼロ
『FD-ECシリーズ』は、簡単にエアを見える化できるクランプオン式流量センサです。 本来は流量管理したい装置・アプリケーションでも作業者のカン・コツや 圧力のみで管理されている箇所はありませんか? 当シリーズなら設置のリスクがなく、取付けの手間もかからないため、 簡単に導入することができます。 【特長】 ■設置リスクゼロでセンサ設置による懸念事項がない ■超小型・超軽量で設置場所を選ばない ■選定はチューブ径を選ぶだけ ■高精細ディスプレイ ■診断モード搭載 ■正逆両方向検出可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
モデルU709は腐食性の液体を7mL/minの低流量から1000mL/minまでの、間欠運転、連続運転を精度良く計測出来ます。
モデルU709シリーズは、腐食性の液体を7mL/minの低流量から?1000mL/minの流量まで5種類の測定レンジによりにカバーする流量センサです。 間欠運転または、連続運転の液体を精度良く測定できる流量センサです。ポンプ吐出時間500msec、吐出量1mLからの液体を検出できます。 接液部の材質はテフロン、カルレッツ、サファイアで構成されています。センサ部は、ペルトン型のマイクロタービンホイール(特許)を採用することにより、ウルトラクリーン用途に適応したデザインになっています。パーティクル発生がなく、優れた再現性を実現し、腐食性のある化学薬品や溶剤の長期に渡る正確な計測が可能となります。圧力接続はフレアータイプの継手を採用し簡単に接続でき、流体がネジ部に入り込まないよう考慮されています。電気接続には1.8mのケーブルが付属しています。電源や出力はいくつかのオプションから選択できるので、各種の使用用途に合わせて利用できます。
■液体の流れに比例した精確なパルス出力 ■耐薬品性に優れる ■透明、不透明の液体でも使用できる
エクフロー社のタービン式流量センサは広いアプリケーションの範囲で低流量検出機能を備えており透明、燃料を含め透明、不透明、腐食性液体の流量測定に適しています。 耐食性に優れたPFAテフロン材質と摩耗に強いルビーベアリングを使用しています。 超軽量のタービンロータは非常に正確に流量の変動を監視します。 出力は高解像度の反射赤外線のパルス信号です。
コリオリ式に代わる全く新しい測定原理!2Sサイズで3.4kgの軽量!EHEDG FDA 3A認証取得済み
導電率ゼロでも測定可能!SAW techを採用することで、15Aでは2kg 2Sでも3.4kgの軽量設計。完全直管で圧損無しのコリオリ式に代わるサニタリー流量センサ”FLOWave Type8098” ●EHEDG FDA 3A 認証済み ●超純水、WFI、純水、コンタクト洗浄液や油等、導電率に関わらず測定可能 ●2Sであれば3.4kg 15Aでは2kgの軽量&高精度流量センサ SAW(Surface Acoustic Waves 表面弾性波)テクノロジーを採用することで、導電率に依存せず測定可能。接液部からプローブ、検出素子を取り除いた完全な直管ステンレスチューブのため、直管と同一の洗浄性を実現。高サニタリ性に加え、導電率に依存しないため、電磁式流量計がつかえない超純水、WFIに好適です。食用油や液卵、乳(市乳)にもご使用可能です。 【特徴】 ○フルボア&検出部が接液しない優れた洗浄性 ○導電率ゼロで使用可能で超純水、製薬分野に好適な流量センサ 〇油・液卵・市乳でも導入実績あり 〇高精度 ±0.4% O.R. (流速1 m/s-10m/s)を実現
純水・油・液卵・市乳でご使用可能!フルボア&高洗浄性を実現!SAWテクノロジーで測定するため導電率ゼロでも高精度流量計測!
導電率ゼロでも測定可能!コリオリ式に代わる接液部が完全ステンレスチューブの究極なサニタリー流量センサ”FLOWave Type8098” ―超純水、純水、WFI、油、液卵、乳(市乳等)でご使用頂けます― SAW(Surface Acoustic Waves 表面弾性波)テクノロジーを採用することで、導電率に依存せず測定可能。接液部からプローブ、検出素子を取り除いた完全な直管ステンレスチューブのため、直管と同様の究極のサニタリ―構造を実現。高サニタリ性に加え、導電率に依存しないため、電磁式流量計がつかえない、純水・超純水に好適です。 従来のコリオリ式流量センサよりも軽量&容易に設置可能で、機械的な駆動部が無く、極めて優れた洗浄性を備えた最新式流量センサFLOWaveは医薬・製薬業界、食品・飲料業界へ好適なセンサです。 【特徴】 ○フルボア&検出部が接液しない究極の洗浄性 ○導電率ゼロで使用可能で超純水、製薬分野に好適な流量センサ 〇油・液卵・市乳でも導入実績あり 〇高精度 ±0.4% O.R. (流速1 m/s-10m/s)を実現 〇気泡・異物検知として応用的な使用例有り
完全な直管構造により圧損ゼロ!2Sサイズで3.4kgの軽量を実現した充填周りに好適なSAW流量センサ
導電率ゼロでも測定可能!SAW techを採用することで、15Aでは2kg 2Sでも3.4kgの軽量設計。完全直管で圧損無しのコリオリ式に代わるサニタリー流量センサ”FLOWave Type8098” ●完全な直管構造のため圧損無し! ●2Sであれば3.4kg 15Aでは2kgの軽量&高精度流量センサ ●パルス出力は0 ~ 2000 Hzで可能 ●計測周期は最短で約40ms毎に設定可能 ●超純水、WFI、純水、コンタクト洗浄液や油等、導電率に関わらず測定可能 SAW(Surface Acoustic Waves 表面弾性波)テクノロジーを採用することで、導電率に依存せず測定可能。接液部からプローブ、検出素子を取り除いた完全な直管ステンレスチューブのため、直管と同一の洗浄性を実現。高サニタリ性に加え、導電率に依存しないため、電磁式流量計がつかえない超純水、WFIに好適です。食用油や液卵、乳(市乳)にもご使用可能です。 【特徴】 ○フルボア&検出部が接液しない優れた洗浄性 〇油・液卵・市乳でも導入実績あり 〇高精度 ±0.4% O.R. (流速1 m/s-10m/s)を実現