焼却炉のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

焼却炉(バーナー) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

焼却炉の製品一覧

31~33 件を表示 / 全 33 件

表示件数

ステンレス製小型焼却炉『トクB-800型』※集塵サイクロン付き

【無煙化小型焼却炉】100年分による使用者様の声から誕生!

『トクB-800型』は、ダイオキシン対応型の無煙化小型焼却炉です。 焼却炉本体と集塵装置(サイクロン)がそれぞれ独立し、共に水冷式になった機種です。 無煙化に加え、廃プラ等の安定燃焼、耐久性が向上しました。サーマルリサイクル機種として、廃棄物を自社エネルギー源として転換利用もできます。 大量の燃焼物がある、廃プラを処分する、熱エネルギーを利用したい等といった方にオススメの機種です。 材質は、「ステンレス製」、「鉄製」をご用意しています。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい ※現調、燃焼試験も無償対応いたします

  • 202203183.jpg
  • 繝医けB800譁ー_page-0001.jpg
  • 焼却炉・焼却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

一括投入型 ガス化焼却炉(廃プラ処理可)

輸出規制の影響により大量発生している廃プラやゴム屑などの廃棄物処理も対応可能!

近年、リサイクルの追い付いていない廃プラスチック類が海洋ゴミをして世界的に問題となっています。 弊社のガス化焼却炉は廃プラスチック類やゴム屑などの処理を得意としており、焼却時の煙や臭いを出すことなく処理する事が可能です。 ガス化焼却炉は、『ガス化室』と『生成ガス燃焼室』の2つの部屋で成り立っており、廃棄物の一括投入型(バッチ式)の焼却炉です。 まず『ガス化室』に廃棄物を装入、その一部に点火し、その燃焼熱で他の焼却物を乾燥・熱分解して可燃性のガスに変えます。 このガスを『生成ガス燃焼室』に送り込み、空気を混合し、バーナーで点火してすべて燃焼させます。 医療系廃棄物のように収集容器のまま装入して、密閉状態で焼却する事が望ましい廃棄物には、安全衛生面からも最適な装置です。 運転中に炉内を撹拌する必要が無いため、煙突から外に飛灰する心配はありません。 【特長】 ■煙・臭い・ダイオキシンなし ■省電力&商業燃料の節約が可能 ■高い安全性と耐久性 ■様々な種類のゴミを一度に処理可能 ■排ガス・燃え殻がクリーン ■燃え殻が少ない

  • 加熱装置
  • 焼却炉・焼却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多様なガス化焼却炉

様々な場面で活用可能なガス化焼却炉をご紹介いたします!!

ガス化焼却炉は、従来の直接燃焼させる焼却炉と異なり、 処理すると煙や臭い、有害物質が発生する処理が困難な廃プラスチックやゴム屑、医療廃棄物等を環境に負担を掛けず無公害で処理することが可能です。 〇ガス化焼却炉の構造 廃棄物を可燃性ガスに変換する『ガス化室』とガス化室で生成されたガスを燃焼させる『燃焼室』の2つの部屋で成り立っております。 ガス化室:廃棄物を装入後その一部に点火し、燃焼熱で他の廃棄物を乾燥及び熱分解を行い可燃性のガスに変換させます。 燃焼室 :ガス化室で変換させたガスを燃焼室に送り込み、空気と混合し、バーナーで点火して燃焼させます。 〇ガス化焼却炉の様々な活用例 ー処理対象物は木材や紙類に加えて廃プラスチックやゴム類等の処理も得意 (感染性医療廃棄物の処理も可能) ー離島への運搬や設置が容易で、漂着ごみや海洋ごみの減少と、本土への運搬に関わるコスト削減が見込める ー廃棄物処理時に発生する熱を利用し温水や金属、レアメタル回収等が可能 ートラックでの運搬及び荷台上での運転が可能な為、緊急災害時にも活躍 ー有害鳥獣処理、鳥インフルエンザ等の伝染病処理にも活用可能

  • 焼却炉・焼却装置
  • ガス回収/処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録