玄関扉のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

玄関扉(塗装) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

玄関扉の製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

フルハイトドア【 DANTE ダンテ 】

銘木ならではの美しい木目を愉しむ、 突板仕様の高級モデル。

KAMIYAハイグレードモデル ダンテシリーズ。 ブラックチェリー、タモなど、個性豊かな天然銘木突板仕上げの扉がもたらすのは、時を重ねるごとに深みを増す極上の空間美です。 存在するだけでお部屋を高級に演出する、本物の逸品をお求めの方に。 ■金物レスでシンプルなフォルムのスリット手掛けタイプが追加になりました。 ■本物の木材から切り出した突板はロットによって様々に表情を変えます。二つと同じものは存在しないという事が本物の証明ともいえます。 ■DANTEのレバーハンドルには槌目のデザインが施されています。「紋」と呼ばれる波のような表情はこれまでのレバーハンドルとは一線を画し、アートと融合した独自の雰囲気を作っています。 ■DANTEシリーズと合わせてお使いいただけるよう同カラーのクローゼット設定がございます。 ★見積についてはKAMIYAホームページから直接依頼をお願いします。 【見積依頼ページ】https://www.fullheight-door.com/corporatebody/ ※詳しくはカタログをご覧ください。

  • 木材加工品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軽量ステンレスドア DSSU-R(例示仕様)

防火設備対応の軽量ステンレスドア

耐候性に優れたステンレス枠を使った、構造規定による防火設備対応の軽量ステンレスドアです。 アルミやスチールを使用できないクリーンルームや食品工場等の防火設備に適しています。 見える部分は一部の金物を除き全てステンレスでできているため錆に強く、なおかつ、表面材を0.8mmのステンレス鋼板として構造規定による防火設備として使用できます※1 ※2。 ステンレス製の防火設備(防火戸)にしたいけど、誰でも楽に開閉したい。そんな要望にお応えします。 ※1 0.8mmのステンレス鋼板は当社標準在庫品ではないため、納期につきましては、事前に営業担当にご確認ください。 ※2 当商品は防火設備としての関連法令の要件を満たしていると考えておりますが、検査を実施する行政機関によっては法令解釈が異なる場合もあります。事前に、設置する地域の行政機関にも 当商品の法令適合性について確認いただくことをお勧めします。

  • ステンレス
  • その他クリーンルーム用機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録