結束バンドのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

結束バンド(幅) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

結束バンドの製品一覧

46~52 件を表示 / 全 52 件

表示件数

結束バンド『メタルタイ・パンチロックタイプ』インシュロック

耐振動性が大幅に向上したステンレススティール製インシュロックタイ(結束バンド)です。太幅タイプもあります!

新方式のロック機構を採用したステンレススティール製メタルタイ! ●新方式のパンチロック機構は、緩まず、振動に強い設計です。 ●専用工具を用いて締め付けと切断を行うため、切断面が鋭利にならず、 切り口の安全性が向上しました。 ●ステンレススティールSUS304製のため、耐候性のみならず、優れた耐熱性・耐火性・耐放射線性があり、屋内外、地下埋設等の厳しい環境でもご使用いただけます。 ●高いループ引張強度を持つため、ケーブルや配管をガッチリと固定することができます。 ●専用工具MST6・MST9※を用いて締め付けと切断を行うため、切断面が鋭利にならず、切り口の安全性が向上しました。 ●ステンレススティールSUS304製のため、耐候性のみならず、優れた耐熱性・耐火性・耐放射線性があり、屋内外、地下埋設等の厳しい環境でもご使用いただけます。 ※メタルタイ・パンチロックタイプの締め付け・切断には、必ず専用工具MST6・MST9をご使用ください。 ***サンプル無料進呈中*** 下部「メタルタイ・パンチロックタイプへのお問い合わせ」の 「お問い合わせ内容」欄より“サンプル希望”の旨をご記入ください。

  • a14_msts_appli_1.jpg
  • a14_msts_appli_2.jpg
  • a14_msts_appli_3.jpg
  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ケーブルタイ/固定具】結束バンド固定具 ラインアップ一覧

プレート型、ビス止め型、アルミレール取り付け型など豊富なバリエーション!

当製品は、複数のケーブルなどを束ねる結束バンドを固定するための部品です。 配線を整える際に使用され、プレート型、ビス止め型、アルミレール 取り付け型など、さまざまな種類があります。 一般的にプラスチックや樹脂などの材料が使用されます。これらの材料は 耐久性があり、結束バンドを好みの位置に確実に固定することができます。 【ラインアップ(抜粋)】 ■結束バンドベース HellermannTyton, MB, 長さ 19mm, 幅 19 mm,  ナイロン 66, ナチュラル ■結束バンドベース HellermannTyton, MB, 長さ 13mm, 幅 13 mm,  ナイロン 66, ナチュラル ■結束バンドベース Thomas & Betts, 長さ 23mm, 幅 14 mm,  ナイロン 66, ナチュラル ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 【ケーブルタイ固定具】結束バンド固定具 ラインアップ一覧2.PNG
  • 【ケーブルタイ固定具】結束バンド固定具 ラインアップ一覧3.PNG
  • 【ケーブルタイ固定具】結束バンド固定具 ラインアップ一覧4.PNG
  • 【ケーブルタイ固定具】結束バンド固定具 ラインアップ一覧5.PNG
  • 【ケーブルタイ固定具】結束バンド固定具 ラインアップ一覧6.PNG
  • 【ケーブルタイ固定具】結束バンド固定具 ラインアップ一覧7.PNG
  • 【ケーブルタイ固定具】結束バンド固定具 ラインアップ一覧8.PNG
  • 【ケーブルタイ固定具】結束バンド固定具 ラインアップ一覧9.PNG
  • 【ケーブルタイ固定具】結束バンド固定具 ラインアップ一覧10.PNG
  • その他ケーブル関連製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

幅広で締付強度UP!結束バンド『スタンダードタイ幅広タイプ』

スタンダードタイの幅を広くし、被結束物を傷つけずに結束が可能です。

エスジー工業で取り扱う当製品は、幅広タイプの結束バンドです。 幅を広くすることにより、締め付け強度がアップ。 短いサイズでも強度が出ます。 傷つけやすい被結束物を保護します。 【特長】 ■幅を広くすることにより、締め付け強度がアップ ■建機・車両・通信などの重産業の結束に適しています。 ■ポリアミド樹脂(ナイロン6・6)使用 ※詳しくは、カタログをダウンロード頂くか弊社HPをご覧ください。 または、お電話でお気軽にお問い合わせください。 エスジー工業株式会社 03-3554-5461

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミフレームを利用した結束バンド固定

アルミフレーム凹部を利用してツイストロック、配線向きを自在に変更可能

アルミフレーム溝の厚み、幅に応じた台座をツイストロック、ケーブル受け具の向きを簡単に変えることもできる。 結束バンドは、ナイロン製ではなく、面ファスナータイプを使用する。

  • サーバラック
  • 制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ショルダーストラップ PACO シリーズ

肩かけに便利なショルダーストラップ

●肩にかけて使用します。 ●ケース側面のサイドエクスパンダー部分に、φ5の穴開け加工をして取り付けます。 ●ベルト幅が15mmと25mmの2種類あります。

  • その他ボックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大径φ35mmまでの結束に対応!【ビニタイマチック V-35】

結束径が10mmから35mmまで対応の大径結束機 電源コードをはじめ、OA機器の接続コード等の結束に最適

ビニタイを自動で巻き付けるオート結束機 大きな袋や、電源コードなどのOA機器接続コード、日本酒など瓶の口に掛ける和紙カバー(掛紙)の固定などに使用されています。 ◆結束径10~35mm 結束部分の太いものまで使用できます。 結束径の調整は、ツマミで簡単に調節できます。 ◆美しい仕上がり ビニタイ両端の長さが揃った美しい仕上がりです。 カバー内側にツマミがあり、長さも調節できます。 ◆差し込むだけで自動ツイスト 従来のものより、機能的にもスピードアップしました。 ◆用途に合わせた各種ビニタイが使用可能 PVC/PET/ストロング/エコノミー/レインボー/オーロラ/メテオ といった各種ビニタイが使用可能です。

  • ビニタイマチック特徴など.jpg
  • ビニタイマチック特徴など5.jpg
  • ビニタイマチック特徴など1.jpg
  • ビニタイマチック特徴など2.jpg
  • ビニタイマチック特徴など3.jpg
  • ビニタイマチック特徴など4.jpg
  • 結束/梱包機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

お役立ちコラム 用途に合った結束バンドの使い分けとは?

インシュロックタイの最長と最短は?幅広タイプや細幅の結束バンドはどこに使うのか!詳しく解説しています。

結束バンドは、さまざまな場面で欠かせない便利なアイテムですが、 その種類や用途についてはあまり知られていないかもしれません。 今回は、色々なサイズの結束バンドとそれぞれの用途についてご紹介します。 【コラム目次】 ■長い結束バンド ■太い結束バンド ■短い結束バンド ■細い結束バンド たとえば長い結束バンドは、太さがあるものをまとめるのに適しています。 工場内の大きな機械設備や電力ケーブルの結束、土木・建設現場での結束作業などで活躍しており、 家庭やオフィスでも、家具や棚、荷物の梱包に使われたりしています。 コラムの詳しい内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 ※関連資料はPDFをダウンロードしてご覧ください。詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他梱包材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録