繊維強化プラスチックのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

繊維強化プラスチック(ガラス繊維) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

繊維強化プラスチックの製品一覧

16~19 件を表示 / 全 19 件

表示件数

装置部品にカーボンを使うメリットとは?

生産性が30%以上向上も!軽量化・タワミ量の軽減・振動減衰性の向上が可能です ~SEMICON JAPAN2024出展~

一般的にカーボンとよばれるCFRP(炭素繊維強化プラスチック)を使用すると下記のようなメリットを得られます。 ■軽量で比強度に優れているため、製造ラインの省力化を実現。エネルギーコスト低減によりCO2排出量の削減も可能。 ■振動減衰性に優れ、搬送装置において高速化かつ高精度により生産性が向上する。 ■熱膨張率が低く、高温下でも機能的特性の低下が少ない。 ■X線透過性に優れているため、少ない照射量・被曝量で鮮明な画像が撮影可能。 使用用途に合わせて材料・積層設計を行うことで、メリットを最大限生かした装置部品を製作することができます。 これまでの製作実績として、 航空機内・外装部品、レーダードーム 二輪四輪車内・外装パーツ、競技自転車パーツ 搬送装置用アーム、半導体製造装置部品、医療機器などがあります。 TIP compositeは東京ビッグサイトで開催される「SEMICON JAPAN2024」に出展致します。 展示会ではCFRP製ハンドを使用したウエハ搬送装置デモ機を展示し 弊社の加工技術や、半導体装置部品に有用なCFRPの特性をご紹介します。 ご来場お待ちしております!

  • AdobeStock_434370522 resize.jpg
  • AdobeStock_322913323resize.jpg
  • AdobeStock_286830162resize.jpg
  • AdobeStock_238714285 resize.jpg
  • AdobeStock_477635456re.jpg
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社CFCデザイン 製品と技術のご紹介

黒鉛を炭素繊維で補強したC/Cコンポジットで、お客様の生産性の向上に貢献!

株式会社CFCデザインは C/Cコンポジットや先端複合材料の事業化を推進し、耐熱分野・摺動分野・機能性分野などで生産性の向上や省エネルギーに貢献しています。 中でも C/Cコンポジットは軽量・高強度・高弾性で、2000℃以上の高温に耐えるなど優れた性能を兼ね備えています。弊社では C/Cコンポジットをプリフォームドヤーン法によって工程簡略化を実現し、大幅な後期短縮とコストダウンに成功しています。 【C/Cコンポージットの最大の特徴】 ■製造工程で2000℃~2500℃まで温度を上げて製造 →熱による変形がない ■熱衝撃に強く、繰り返しの熱処理にも耐えられる ■耐熱鋼と比較して密度が約1/5で、はるかに軽量 ■強度が従来の黒鉛材料の3~5倍 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 複合材料
  • プラスチック
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハンドブック「繊維強化プラスチックCFRPの特長/用途事例」

無料進呈中!読むだけで繊維強化プラスチックCFRPの特長や用途がわかるハンドブック

超軽量・繊維強化プラスチックCFRPの特長や主な用途がわかるハンドブックを無料配布中! 【掲載内容】 ◆繊維強化プラスチックCFRPの特長 ◆ホーペックコンポジットパイプの8つの特長 ◆主な製品用途/解決事例 【詳しくはカタログダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください】

  • 紙・パルプ加工品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『CFRPの長物加工サービス』※お役立ち資料も無料進呈

最大【長さ7m×直径1m】の長物加工が可能!CFRPの特徴・性質や各種材料との比較をわかりやすく解説したお役立ち資料も進呈中。

CFRP<炭素繊維強化プラスチック>は、 軽くて強く、腐食しない先端機能材料と言われています。 優れた機械的な性質と炭素質からくる優れた特性を併せ持ち広範囲に使用されています。 また、大型設備を導入し”長さ7m×直径1m”の長物の加工にも対応いたします。 ★設計時に役立つ『CFRPと各種材料の特性比較表』をプレゼント中★ このCFRPの優れた特徴や性質の解説はもちろん、GFRP、AFRP、アルミニウム合金などの 各種材料との比較資料などを掲載しております。 【掲載材料(一部抜粋)】 ■CFRP(炭素繊維強化プラスチックス)の概要 ■炭素繊維の分類と特長 ■高振動減衰性 CFRPロボットハンド ※資料は、下記の「PDFダウンロード」ボタンよりご覧いただけます。 ※お見積依頼などは、「お問い合わせ」よりお気軽にご相談ください。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録