赤外線カメラのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

赤外線カメラ(ir) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

31~32 件を表示 / 全 32 件

表示件数

赤外線カメラ『PI 08M』

ライセンスフリー解析ソフトSDK装備!サブ範囲なしで非常に広い温度測定範囲

『PI 08M』は、短波長帯域の赤外線カメラです。 高速プロセスに対応した、最大1kHzのフレームレートとラインスキャン 機能を搭載。応答時間1ms、8×8ピクセルのリアルタイム出力が可能。 540nmを超える放射線を遮断し、NIR(近赤外線領域)における固体レーザー に適しています。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■764×480ピクセルの光学解像度で柔軟性の高いCMOS検出器 ■サブ範囲なしで非常に広い温度測定範囲  450~1800℃(PI1M)、900~2000℃ (PI05M) ■ライセンスフリー解析ソフトSDK装備 ■全てのレーザー加工工程に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 1.PNG
  • 2.PNG
  • 3.PNG
  • 4.PNG
  • 5.PNG
  • 6.PNG
  • 7.PNG
  • 8.PNG
  • カラーカメラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガス検知用赤外線カメラ GF77

発生したガス、漏れたガスを可視化し、安心安全を守ります!

GF77はメタン、アンモニア、六フッ化硫黄等の赤外吸収特性に合わせた波長域に感度を限定した簡易型のガス検知カメラです。リアルタイムで目に見えないガスを可視化できます。 ≪検出可能ガス≫ LRレンズ:メタン、亜酸化窒素、プロパン、二酸化硫黄、R-134a、R-152a HRレンズ:六フッ化硫黄、アンモニア、エチレン *レンズごとに見えるガスが異なります。 ≪検出精度≫ メタン/CH4:<100ppm×m       (厚み1mのガスの場合、濃度0.01%を可視化) アンモニア/NH3:<20ppm×m       (厚み1mのガスの場合、濃度0.002%を可視化) 六フッ化硫黄/SF6:<1ppm×m       (厚み1mのガスの場合、濃度0.0001%を可視化) *ガスによって検知精度が異なります。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録