【事例】センサーをエレベーターに設置し、挟まれ事故の注意喚起に!
ホトロンの自動ドアセンサーをエレベーターに設置し、ドア付近に人が近づいたら注意喚起して手が挟まれるなどの事故を防げます。
最近ウィルス感染症対策として非接触スイッチに注目が集まっています。不特定多数の方が触れる扉やエレベーターからの接触感染防止のため、非接触化が求められています。 【導入場所】 デパート 【課題】 エレベーターのドア付近に立つ人の手が挟まれる事故があり、ドア付近に人が近づいたら「エレベーターが来ます。おさがりください」とアナウンスしたい 【解決策】 赤外線センサーをエレベーターに設置し、エリア内に人が入ったらスピーカーと連動してアナウンスする 【導入製品】 無目取付型赤外線センサー HA-400 ホトロンの自動ドアセンサーは自動ドア以外にも、エレベーターの開閉や呼び出しなどに使用することができます。 皆様のさまざまなお悩みや課題に向き合います。 ◎お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社ホトロン
- 価格:応相談