近接センサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

近接センサ(磁気) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

実用型近接センサ『X2Nシリーズ』

検知面には耐切削油の材質を採用!金属パレットや加工機の位置決めなどで使用可能

『X2Nシリーズ』は、耐油PVCのケーブルを標準採用した、高い信頼性と 長い寿命が特長の実用型近接センサです。 直流3線式や直流2線式、交流2線式と豊富なラインアップをご用意。 またサイズについては、M8、M12、M18、M30からお選びいただけます。 コストダウンのニーズにお応えし、大幅なプライスダウンを実現しました。 多くのセンサを使用するお客様におすすめの製品です。 【特長】 ■磁気金属の有無検出 ■耐油PVCのケーブルを標準採用 ■高い信頼性と長い寿命 ■強い保護構造IP67を実現 ■透明で設計された後面キャップにより、検出状態が確認しやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • センサ
  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【リミット・ポジションスイッチ】磁気近接センサ ラインアップ一覧

さまざまなコンタクト構成がSPST(単極、ダブルスロー)で利用可能!

『リードスイッチ』は、回路内の電気の流れを制御する電磁スイッチの 一種です。 小さいガラスケースに収められた2つ以上の鉄製リードから構成。 マグネット式で、磁場がスイッチに向かって移動すると動きます。 さまざまなコンタクト構成がSPST(単極、ダブルスロー)で利用可能です。 【特長】 ■スイッチには物理的な圧力がかからないため、標準的な摩耗はなし ■電圧不要 ■信頼性が高く、コンパクト ■リードスイッチを収納しているガラスチューブによって腐食から保護 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 磁気近接センサ2.PNG
  • 磁気近接センサ3.PNG
  • 磁気近接センサ4.PNG
  • 磁気近接センサ5.PNG
  • 磁気近接センサ6.PNG
  • 磁気近接センサ7.PNG
  • 磁気近接センサ8.PNG
  • 磁気近接センサ9.PNG
  • 磁気近接センサ10.PNG
  • センサ
  • センサ
  • スイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録