スライドゲート/CG型
扉体にFFU強化プラスチックを採用!操作が軽く、錆びません!まるで木材のような風合いで景観にもなじみます。
扉体にFFU(ガラス長繊維強化プラスチック)を使用した簡易水門です。 【特徴】 ●扉体軽量● 従来の鋼材に比べ軽量です。 巻上操作が軽く扱いやすいです。 ●耐食性● プラスチックですので、腐食の心配はありません。 ※土木構造図に合わせた設計製作が可能です。
- 企業:中部美化企業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~39 件を表示 / 全 39 件
扉体にFFU強化プラスチックを採用!操作が軽く、錆びません!まるで木材のような風合いで景観にもなじみます。
扉体にFFU(ガラス長繊維強化プラスチック)を使用した簡易水門です。 【特徴】 ●扉体軽量● 従来の鋼材に比べ軽量です。 巻上操作が軽く扱いやすいです。 ●耐食性● プラスチックですので、腐食の心配はありません。 ※土木構造図に合わせた設計製作が可能です。
淡いグレーのタイルは貼られ、繊細で落ち着きのあるゲートに仕上げ!
シャッターゲートと目隠し壁を一体化させたゲートを FIT GATEで製造納品した事例をご紹介いたします。 建物と接して設置されるため、シャッターゲートはケース露出タイプで 奥行の小さくなるように設計。 シャッターゲートと背の高い壁を分割製造し、同日に納品し、現場で 連結作業を行いました。 【事例概要】 ■シャッターゲートはケース露出タイプ ■約W10,180×H2,925mm(シャッターゲート有効開口 約W3,660×H2,300mm) ■繊細で落ち着きのあるゲートに仕上げ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
約W6,350×H2,925mm、設置時間は約3時間!シャッターケース露出タイプの躯体
愛知県某所の個人邸にシャッターゲートをワンユニットで製造納品した 事例をご紹介いたします。 今回はシャッターケース露出タイプの躯体で、シャッター工事は 工事店様が手配。躯体設置後、工事店様により仕上げ施工が行われ、 完成しました。 通用門の袖壁と同じタイルで仕上げられたことで統一感があり、 また隣接して設置されたガレージとほぼ同じ高さなので、一体感を 感じるクローズ外構に仕上げていただきました。 【事例概要】 ■寸法:約W6,300×H2,925mm ■設置時間:約3時間 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
工場内で通用門軒天に木調サイディング貼りや支給品のダウンライトや埋込ポストを取付け出荷!
シャッターゲート2棟と通用門を一体化させたゲートを分割製造、 納品させていただきました。 約W9,400×H3,035mm、設置時間は約5時間。シャッターはケース 露出タイプが採用されています。 躯体設置後、工事店様によりタイル貼り等の仕上げ施工が行われ、 ゲートが完成しました。 【事例概要】 ■約W9,400×H3,035mm ■設置時間は約5時間 ■シャッターはケース露出タイプが採用 ■工場内で通用門軒天に木調サイディング貼りや支給品のダウンライトや 埋込ポストを取付け出荷 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
シャッターゲートと一体化しているため統一感がある!設置時間は約4時間半
約W13,800mmの大型ゲートを分割して製造・納品した事例をご紹介いたします。 設置時間は約4時間半。シャッター部分は敷地側からもシャッターケースが 見えないビルトインタイプで、工事店様が手配され、設置後に現場で 取付け作業が行われました。 シャッターとアーチ部分にそれぞれダウンライトを工場内で取付け、 夜に明るくライトアップされ、昼とは違う雰囲気の門廻りが演出できます。 【事例概要】 ■シャッター部分は敷地側からもシャッターケースが見えないビルトインタイプ ■昼とは違う雰囲気の門廻りが演出できる ■シャッターゲートと一体化しているため統一感がある ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
シャッターゲートはケース露出タイプで製造!通用門部分の屋根はGL鋼板屋根で設計
FIT GATEで通用門+シャッターゲートを製造、納品した事例を ご紹介いたします。 住宅軒天高で納まるよう設計された通用門とシャッターゲートを ワンユニットで製造納品。 躯体設置後、工事店様により仕上げ施工が行われ、壁面にはタイルが貼られ、 木目シャッターの明るい色がよく映えます。 【事例概要】 ■寸法:約W6,050×H2,635mm ■設置時間:約6時間 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
高さを揃えた一体型のゲートは導線や機能面も考えられたデザイン!
都内某所の個人邸にシャッターゲートと目隠し壁を一体化させたゲートを FIT GATEで製造納品させていただきました。 約W8,250×H2,925mm、設置時間は約4時間。 大型躯体のため、シャッターゲートと壁を分割製造し、現場で 連結作業を行いました。 【事例概要】 ■約W8,250×H2,925mm、設置時間約4時間 ■敷地側からもシャッターケースが見えないビルトインタイプを採用 ■シンプルで使い勝手の良いゲートに仕上げ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
防火地域のため加工を施し、柱が鉄骨ベースに干渉しないように考慮して設計!
FIT GATEで通用門+シャッターゲートを製造、納品した事例を ご紹介いたします。 敷地から住宅までの奥行寸法に限りがあるため、シャッターケース 露出タイプを採用し、通用門とシャッターゲートを一体化させた スマートなゲートを製造納品。 躯体設置後、工事店様により壁仕上げ等が行われ、住宅と統一感のある ゲートに仕上げていただきました。 【事例概要】 ■寸法:約W7,250×H3,115mm ■設置時間:約6時間 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
大型ゲートのため柱と梁、側面壁を分割して製造し、現場で連結作業を実施
片側側面の壁を延長したシャッターゲートを製造納品した事例を ご紹介いたします。 大型ゲートのため柱と梁、側面壁を分割して製造し、現場で連結作業を 行いました。 ビルトインタイプの躯体で背面からもシャッターケースは見えません。 シャッターゲートと同じ高さの壁は鉄骨構造で造られるため、控え壁が 必要なく、駐車の妨げになることなく目隠し壁を設置することができます。 【事例概要】 ■寸法:約W7,450×H2,925mm(シャッター有効開口 W5,960×H2,300mm) ■設置時間:約5時間 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。