中型・大出力交流電流センサ「CTL-12-S56-20」
交流電流センサ 一般計測用CTL汎用シリーズ
PC板/パネル取付両用の中型シリーズの容量拡大版です。
- 企業:株式会社ユー・アール・ディー
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~32 件を表示 / 全 32 件
交流電流センサ 一般計測用CTL汎用シリーズ
PC板/パネル取付両用の中型シリーズの容量拡大版です。
「EV充電ステーションの小型化と出力大容量化を実現!」±180Aを表面実装で検知可能なコアレス電流センサー
CZ370xは、ホール素子を内蔵した磁気式コアレス電流センサーです。 高感度のホール素子を使用しているため、一般的なコアレス電流センサーでは実現出来ない幅広い電流レンジの測定が可能です。 60Armsの連続通電が可能で、±180Aまで精度良く検出します。 そのため、「出力の大容量化」に貢献します。 また、シャント抵抗やコア付き貫通型センサーと比較して「小型化」「製造コスト削減」に貢献できます。 ■小型化 ・小型/表面実装パッケージのため、基板の裏面へ実装可能 ・一次側導体が低抵抗(0.27mΩ)で発熱を抑制でき、基板上の限られたスペースへ配置可能 ※シャント抵抗の1/4の発熱量(当社比較試験データより) ■製造コスト削減 貫通穴へのワイヤー配線不要で製造(組立)コストの削減に貢献できます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。