アラコーコラムvol.3「面ファスナーの変遷」
自分の服や愛犬に貼り付いた野生ゴボウの実にヒントを得て研究を開始!
あらためて面ファスナーの変遷をお伝えします。 始まりは、1941年にアルプスを登山したとき、自分の服や愛犬に 貼り付いた野生ゴボウの実にヒントを得て1948年に研究を開始しました。 1951年に特許出願し、1955年に認定されたそうです。 1952年にはスイスにVelcro S.A.が設立され、面ファスナーを生産する 一方で、各国企業にライセンスしたり現地法人を設立したりして 「ベルクロ」の名で生産していました。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社アラコー
- 価格:応相談