DMM.make 3Dプリントサービス『造形方向指定』
ご希望の造形方向指定に対応!積層面の見え方や強度を考慮した造形が可能
当社では、お客様のご希望に合わせて、積層面の見え方や強度を考慮した 造形方向の指定が可能なサービスを行っています。 3Dプリントは、積層造形と呼ばれる素材を縦方向に積み上げる仕組みで 立体物をつくります。 そのため、縦方向にはわずかな積層段差が生じてモデルの表面が粗く見えたり、 積層面が小さく強度が弱い部分が出てくる場合があります。 そういった際に造形方向を指定することで、3Dデータによっては積層段差を 制御して目立ちにくい位置に移動したり、接着面積を制御して部分的に 強度を高めることができます。 【特長】 ■ご希望の造形方向指定に対応 ■積層面の見え方や強度を考慮した造形が可能 ■表面をキレイに見せることができる ■部分的に強度を高めることが可能 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ■利用事例 押出成形、鋳造、切削加工、射出成形・金型・型枠の代替工法として、またIoT製品・完成品の小型パーツの成形に3D CADデータを用いて幅広い用途にご利用頂いております。
- 企業:合同会社DMM.com DMM.make 3Dプリント事業部
- 価格:応相談