CADソフトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

CADソフト(開発) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

CADソフトの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 78 件

表示件数

構想段階から3Dデータを活用するには?【※技術資料を無料進呈】

機械設計者必見の技術資料!構想段階から3Dデータ活用するためのポイントを解説

3DCADは導入しているものの、解析やプレゼンでの一部利用に留まり、 構想設計は2DCADで行っている企業様が多いようです。 本資料は、機械設計向け3次元CAD「iCAD SX」の開発元が監修。 構想段階から3Dを活用し、業務全体で効率化を実現するための 考え方や求められるシステム要件を解説します。  【このようなお悩みはありませんか?】   ■ 3D設計に移行したが、逆に設計工数が増えてしまった   ■ 過去の設計資産を活用できていない   ■ 3DCADを導入したものの、効果を感じられていない   → 上記に対する解決方針をご紹介します。 ※技術資料無料プレゼント中!詳しくは黒いボタン「カタログをダウンロード」をクリックしてご覧下さい。

  • 1.png
  • 2.png
  • 3.png
  • 4.png
  • 6.png
  • 7.png
  • 9_PDF_DL案内.png
  • 3次元CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【機械設計向け3D CADソフト事例】AIメカテック株式会社様

【導入事例を無料進呈】設計者の個性・創意を重視した3次元設計環境の導入・普及・活用!

フラットパネルなどの高精度製造設備を生産する、 AIメカテック株式会社様へ「iCAD SX」を導入した事例をご紹介いたします。 同社では、06年以前より3DCADを導入していましたが、 CADデータが重く、レスポンスが遅いため、 運用性で実務での使用が難しいことがわかりました。 iCAD SXは、拘束のないノンヒストリーなので、 3Dモデルを自由に作成・編集できるなど柔軟性があり、 設計アイデアを自由に描ける操作性も同社にあっていました。 【事例概要】 ■課題 ・CADデータが重くレスポンスが遅いため、運用性で実務での使用が難しい ■結果 ・レスポンスが早い ・3Dモデルを自由に作成・編集できるなど柔軟性がある ・設計アイデアを自由に描ける ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 3次元CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3次元CADソフトウェア『SOLIDWORKS』

設計から製造のためのソリューション

当社では、理想的な3次元設計環境を実現する3次元CADソフトウェア 『SOLIDWORKS』を取り扱っています。 『SOLIDWORKS』は、製品開発と管理の様々な分野に最高クラスの 緊密に統合されたツールを提供します。 コンセプトから製造までのすべてのチームがコンカレントに 作業することを可能とし、すべての製品開発プロセスを加速します。 【特長】 ■強力な設計機能と使いやすさ ■ものづくりのプロセス全体を考えたソリューション ■簡単に実装できるデータ管理で、コラボレーションを促進 ■バーチャルプロトタイプで、イノベーションと高品質を実現 ■設計から製造までを統合し、製品をより早く作成 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 3次元CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『スマート製品・コネクテッド製品の設計者向けハンドブック』

IoT時代の製品開発に、設計者が知っておくべき基礎知識_eBookで公開!

生活に劇的な変化をもたらしているIoTやM2M。 “設計”という観点から見た、重要なキーワードに 「製品のスマート化」「製品のコネクテッド機能の強化」が挙げられます。 設計チームがスマート製品・コネクテッド製品をスケジュール通りに予算内で開発するためにはどうしたらよいのか? IoT時代の激変を「設計」という観点から考察し、 真のビジネス展開を目指す際に知っておくべきポイントを、12ページのハンドブックでご紹介いたします。 【掲載内容(抜粋)】 ■スマート製品・コネクテッド製品に求められる機能 ■エンジニアリング部門の人材に必要なスキル ■ストリーミングデータが実現する新しい戦略 ■設計工程に採用する必要があるプロセス ※詳しい内容は「PDFダウンロード」よりスグにご覧いただけます。

  • 3Dプリンタ
  • 3次元CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リアルタイム画像データ可逆圧縮ライブラリ【導入例付きチラシ進呈】

高速かつリアルタイム性のある画像データ圧縮!外観検査装置や車載開発用ECU等での画像データ処理に

弊社のリアルタイム画像データ可逆圧縮ライブラリ「CVC Image」は、 リアルタイム性に優れ、かつ低レイテンシーで画像データを可逆圧縮できる製品です。 トレーサビリティを見据えた外観検査装置等における検査画像全数保存や 自動運転・ADAS開発用映像等のサイズ低減など RAWデータを取り扱う様々な場面でご活用いただけます。 また、シリーズ製品として、波形データ向けの「CVC Wave」や FPGA IPの「CVC Codec」もございますので、お気軽にお問い合わせください。 無償でのデータ評価も行っております。 ​【特長】 ■従来方式に比べ圧倒的な高速処理を実現(Intel系 CPU 2GHzで200~300MByte/sec) ■高速処理でありながら優れた圧縮率(Bayer 12bitの車載画像なら1/5~2/3) ■WindowsやLinuxはもちろんOSなしシステムなど幅広い環境で動作可能 ■Intel系 CPUやARM系など幅広いCPUで動作可能 ※導入事例付き資料を進呈中。詳しくはお問い合わせいただくかPDFをダウンロードしてご覧ください。

  • その他組込み系(ソフト&ハード)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Solid Edge

SolidEdge

シーメンスPLMソフトウェアが開発・提供するCAD / CAM / CAE / PDMの統合PLMシステム「Velocity Series」製品の中核となるミッドレンジクラスの3次元CADです。 Solid Edgeを使うことで、シンクロナス・テクノロジによる設計効率の改善、JTデータ形式を使ってのマルチCAD環境でのデータ流用、トップクラスの製図機能による文書化コストの削減が可能になります。

  • その他CAD
  • 構造解析
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Creo (CAD)

DX を加速させる 3D(3 次元)CAD ソリューション

Creo は 30 年以上にわたって製品設計および開発ソフトウェアの業界標準となっている 3D CAD(3 次元キャド)ソフトウェアです。 ハイエンドな機能を、お客様のニーズに合わせてご提供いたします。 設計業務で、このようなお悩みはありませんか? ・DX 化の波についていけない 業界的に「製造業の DX 化」が重要と言われているものの、具体的にどうアクションしていけばよいのかわからない ・解析に時間や手間がかかる 重量や重心だけでなく、応力解析や熱解析、流体解析などの解析業務をもっとスムーズに実行できないだろうか ・単純ミスが多い 経験の浅い社員も多く、干渉チェックにひっかかる→図面修正のための手戻りで工数が増えている気が… ・業務効率に疑問 設計を 3 次元 CAD でデジタル化するものの、あとから 2D で図面を起こすため、後工程でデータの活用ができない そのお悩み、PTC の Creo が解決いたします。3D モデリングから解析などのモジュールまであらゆる機能を取り揃え、3D-2D 連携やデータ管理にも適した設計アプリケーションスイートです。

  • 3次元CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】SOLIDWORKS生産性向上ガイド

Cloud Services for SOLIDWORKSで設計の時間を増やす!

当資料は、SOLIDWORKSの生産性向上ガイドです。 SOLIDWORKS 3次元CADの新規ライセンスには、Cloud Servicesの サブスクリプションが付くようになりました。 「共有とマークアップ」「保存と改訂」などについてご紹介して おりますので、ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■共有とマークアップ ■保存と改訂 ■管理とコントロール ■リアルタイムでコラボレーション ■新しい製品開発ツールにアクセスする ■SOLIDWORKS環境をレベルアップ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 3次元CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

純日本製!PCB設計CAD 【CADLUS One Lite】

プリント基板設計会社が開発した純日本製の本格PCB設計CAD/CAMシステムを低価格で提供!!

設計プロ用のCADLUS One Lite 12層基板対応のCAD/CAMシステム アシスト機能が搭載されており誰でも簡単に基板作成が可能 ~12層基板までの層を制限することで低価格でご提供いたします。 電源、グランド層の一部に信号パターンを引き6層を4層基板にすることが可能です。 ガーバーイン機能が標準装備されています。 CADLUS Oneは発売からから30年以上の老舗CADソフトウェアです。 同時並行設計の機能はCADLUS Oneがパソコン史上元祖であり、今もなお更に進化を続けております。 そして、プリント基板設計会社が開発しているCADLUS Oneはプリント基板に本当に必要な機能を備え、サポートにおいてはソフトの説明だけではなくデータを直接送っていただき、アドバイスをすることが可能です。

  • その他CAD関連ソフト
  • データ変換ソフト
  • 2次元CAD電気

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Autodesk Inventor Professional

AutoCADユーザーのための3D CAD【Inventor】

AutoCADと同じソフトウェアメーカーAUTODESKの3D CAD『Inventor』は、こんなお客さまに最適です。 1)AutoCADの2Dを最大限活用されたいお客さま AutoCADと同じソフトウェアメーカーが開発・リリースしているInventorは、AutoCADとの相性が抜群です。 例えば、こんな使用が可能です。 ・AutoCADデータをもとに3Dモデルを作成! ・AutoCADデータだけを修正すれば、自動的に3Dモデルも修正! 2)3D設計をはじめるお客さま アイコンベースの直観的操作が、設計者のイメージもモデル化をご支援します。 ・AutoCADで培われたユーザーフレンドリーな操作性を実装! ・シェイプジェネレーター、パラメトリックモデリングなど豊富な機能を搭載! ・Nastranエンジンを採用した高精度な構造解析!

  • 3次元CAD
  • 構造解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】SOLIDWORKS 2025のご紹介

設計者の要望に基づく多数の機能強化で製品開発を加速!

当資料では、プロフェッショナルな設計者向けの業界標準CADツールである 「SOLIDWORKS 2025」についてご紹介しております。 面取り用の新しい選択アクセラレーターや可変フィレットチェーン、 複数承認スタンプなどについて詳しく解説。 画像を用いてわかりやすく説明しておりますので、ぜひご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■設計とモデリングの新機能 ■部品 ■アセンブリ ■図面 ■3次元の寸法付けと交差付け ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 3次元CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IJCAD PRO/STD/LT(DWG互換CAD)

IJCAD PRO・STD・LTはAutoCADファイル形式のDWG/DXFデータを扱える互換CADソフトウェア

IJCADシリーズは、DWGデータとの互換性とコストパフォーマンスに優れたCADソフトウェアです。 AutoCADとの高い互換性・操作性を第一に開発されています。 建設、製造、インフラ業界や自治体などで使用されています。

  • 2次元CAD建設
  • 2次元CAD機械
  • 3次元CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【CAD案内】セキュリティ上の不安

累計12万ライセンス以上の販売実績あり!多くの自治体で採用されています

フリーソフトの使用において、リスクがある為自己責任で使うのが怖いという お悩みはありませんか。 「DynaCAD官公庁版Plus」は、全国11県204市町村など多くの自治体で採用。 メーカーとして33年の開発と累計12万ライセンス以上の販売実績があります。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【フリーソフトの使用は怖くないですか?】 ■無償で利用できる代わりに保障が一切ない ■不具合が起きても自己責任 ■何かあったとき言い訳が立たない ■リスクを背負うのがどうしても嫌だ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【Inventor活用事例】株式会社日本エレクトライク

ベンチャーから19年ぶりの国産自動車メーカーへ!デジタルプロトタイプを実現した事例

当社が取り扱う『Autodesk Inventor』を、国産自動車メーカーである 株式会社日本エレクトライクが活用した事例をご紹介いたします。 同社にとって新しい電気自動車を一から開発していくための膨大な作業は 少なからず負担でした。 中でも、図面を作るCADをどうするかが大きな課題となっていました。 そこで当製品を入手し、設計実務で活用を開始。 無駄なく効率的に設計していけるようになりました。 【事例概要】 <課題> ■図面を作るCADをどうするか <結果> ■「Autodesk Inventor」を駆使しデジタルプロトタイプを実現 ■30台前後の「エレクトライク」が販売され、実働している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他CAD関連ソフト
  • 3次元CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Autodesk 製造業向けコレクションおよび製品群のご紹介

【12社様のご利用事例を掲載!】設計、ビジュアライゼーション、シミュレーションでものづくりをサポートする製品ラインナップの紹介!

サイバーエースはオートデスク認定販売パートナーです。 Inventor に統合された高度なシミュレーション、5 軸 CAM、ネスティングなど、すべてのツールを AutoCAD および Fusion 360 と合わせて利用可能です。 製品開発のための 3D CAD「Autodesk Inventor Professional」など、 当社のCAD事業ではオートデスク製品を多数取り扱っております。 最大限にご活用ください。 【サイバーエース製品(抜粋)】 ■3D CAD「Autodesk Inventor Professional」 ■データ管理「Autodesk VAULT」 ■機械設計2DCAD「AutoCAD Mechanical」 ■2.5 軸~ 5 軸フライス加工、旋盤加工、複合旋盤加工用の統合CAM「HSM」 ■設計者と解析担当者のための有限要素解析( FEA)ツール「Nastran In-CAD」 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 3次元CAD
  • その他CAD関連ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録