CADソフトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

CADソフト(ロボットシミュレーション) - メーカー・企業と製品の一覧

CADソフトの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

総合カタログ『CADMAC Software Solution』

最新版!板金製造工程を支援するMACsheetシリーズの総合カタログ。設計から展開図の作成~ロボットまでシミュレーションまで。

『MACsheetシリーズ』は、板金製造工程を全面的にバックアップするシステムです。 設計から展開図の作成、ブランク加工、ベンディング、溶接や仕上げ用ロボットの シミュレーションを得意とし、板金加工の設計者のサポートをします。 「板金加工に3D CADを導入したい 」「板金加工用のソフトウェアを探している」 「展開図を作成したい」「仕事の見える化をしたい (工程管理)」などでお困りの方必見です。 【製品ラインナップ】 ■板金用3DデザインCAD『MACsheet SEG5』 ■ブランク加工用ソフトウェア『MACsheet-IST』 ■ベンディング用シミュレーション『MACsheet BEND』 ■ロボットシミュレーション『GoRoBo』 ※製品の詳細は、PDF資料をダウンロード頂くかお問い合わせください。 ※ご相談なども、下記の「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。

  • 3次元CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

島根富士通 様【3DCAD導入事例】i CAD SX

PC用生産ラインの立上期間を40%短縮!3次元CAD上でロボットシミュレーション

機械設計に特化した3DCAD「iCAD SX」による、業務改善事例をご紹介します。 「株式会社 島根富士通」様では、ノートPC等の生産設備を内製化しています。 20種以上のモデル切替時に垂直立上げができるよう、3D設計への移行を決意。 ワーク変更の度に発生するロボットの好適配置、治具の設計製造における課題に対し、 iCAD SXで設計、仮想検証することで、ライン立上期間を40%短縮。 立ち上げ期間短縮・手戻り削減により、 設備の企画工程でより多くの検討時間を確保可能になりました。 【導入の主な効果】  - 設備据付後の立上げ期間が5日→3日に短縮  - 3DCAD上で周辺設備を含む、ロボットシミュレーションが可能に  - 3D設計では干渉が大幅に抑制 【資料ダウンロード】  - 「特設サイト」にて限定公開中です。以下リンクをクリックしてください。    ▼▼▼ ここをクリック ▼▼▼

  • 3次元CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録