IP無線機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

IP無線機×STJグループ(株式会社サンテレコムジャパン、株式会社STJレンテック) - メーカー・企業と製品の一覧

IP無線機の製品一覧

16~23 件を表示 / 全 23 件

表示件数

災害時の連絡手段・BCP対策に無線機・トランシーバーがおすすめ!

携帯電話より安定した通信、一斉通信などのメリットを分かりやすくご紹介

地震や豪雨、竜巻など、未曽有の大災害が頻発する昨今。災害大国の 日本において、BCP対策(事業継続計画)は欠かせないです。 こちらの記事では、BCP対策における無線機・トランシーバーのおすすめ ポイントを解説します。携帯電話より安定した通信、一斉通信などのメリットを 分かりやすくご紹介します。 さらに、用途に合わせたオススメ機種もピックアップ。災害時・BCP対策に 無線機・トランシーバーを導入し、万全の備えを整えましょう。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ip510h.png
  • TLK100.png
  • IC-DU75_wh350.png
  • TCP-D261_wh350.png
  • SR820U.png
  • IC-SAT100_wh350.png
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【無線機レンタル事例】映像制作、撮影 ※コスト削減を実現

1台で2つのキャリアが使える!コストカットに好適な事例をご紹介

IP無線機「IP502H(デュアルSIM)」を導入した事例をご紹介いたします。 以前のIP無線機は携帯電話網を使って通信を行うため、事前の電波調査は 必須。現地調査をしたり、各キャリアのカバーエリアマップで確認したり していましたが、手間がかかる作業でした。 導入した結果、2つのキャリアのSIMカードを搭載することができるため、 現地での電波調査の必要もなく、より確実に通信を確保できるように なりました。 【課題】 ■IP無線機を使用する際、いちいちキャリアを確認するのが面倒 ■現場ごとに必要な台数が大きく変動する ■ランニングコストは低く抑えたい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.png
  • その他ネットワークツール
  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【無線機レンタル事例】かすみがうらマラソン※同時通話でGPS管理

LTE回線使用で、広大なマラソンコースを端から端までしっかりカバー!

かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソンにて、IP無線機「IP500H」 を導入した事例をご紹介いたします。 「広域での大会開催のため、普通の無線機では電波が届かない」「救護車両の 現在地が分からず、怪我人の収容に時間がかかる」といった課題に対し、 広域での通信もカバーでき、GPS搭載で位置情報も確認可能な当製品をご提案。 導入した結果、IP無線機に搭載されたGPSが、広範囲での連携を円滑にしました。 【事例概要】 ■業種:スポーツ大会運営 ■採用メーカー:アイコム株式会社(ICOM) ■導入機種:IP無線機 IP500H(au回線) ■導入台数:60台 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 5-2.png
  • 5-3.png
  • 5-4.png
  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電波障害の時も安心!IP無線機「デュアルSIM」

IP無線機の基本情報や、デュアルSIM搭載IP無線機のメリットについても解説します!

全国どことでも通信でき、一斉同報も同時通話もできて便利なIP無線機。 今回はそんなIP無線機がさらに進化した「デュアルSIM」タイプの IP無線機についてご紹介いたします。 「IP無線機」は、携帯電話やスマートフォンと同じLTE回線を使用した 無線機です。 レンタルで人気の高い「デジタル簡易無線機」は本体同士で電波を やり取りして通信を行うため、タイムラグがほとんどありません。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • au-docomo.png
  • IP502H_wh350-300x300.png
  • ip510h-300x300.png
  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【デモ機貸出無料】IP無線レンタル~SRNX1 ※ハンズフリー

簡単操作で使いやすい!一度の充電で20時間以上の使用が可能

『SRNX1』は、広域LTE回線を使用したIP無線機です。 従来の無線機が持つ同報性と即時性はもちろん、 高い防水・防塵性能、長時間使用にも耐える バッテリーを装備。 視認性の高い画面やシンプルな操作方法を追求し、 プロの業務に寄り添います。 【特長】 ■LTE回線を使用し、日本全国をカバー ■堅牢ボディで大音量 ■一目で確認、ワンタッチで操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • sbr-44li.jpg
  • sbh-54.jpg
  • sad-52a.jpg
  • SRNX1-earphone-mic_wh350.png
  • レンタル/リース

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IP無線機レンタルに八重洲無線から新機種「SRNX1」が登場!

IP無線機はレンタルがお得!「SRNX1」の特長や好適なシーンなどをご紹介

様々な場面で利用されることが多くなってきたIP無線機。 レンタルの需要も年々増しています。 そんなIP無線機レンタルに、このたび八重無線機から 新機種「SRNX1」が登場。 当記事ではIP無線機の基本知識のおさらいから、 SRNX1の特長、オススメのご利用方法などをご紹介します。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • SRNX1_wh350.png
  • sbh-54_wh350.png
  • sad-52a_wh350.png
  • sbr-44li_wh350.png
  • SRNX1-earphone-mic_wh350.png
  • レンタル/リース

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IP無線機レンタル:特長、活用シーン、料金、オススメ機種

IP無線機の特長、レンタルのメリットや活用シーン、料金、手続きまでを詳しく解説!

IP無線機は、携帯電話の通信網やWi-Fiなどインターネット回線を利用し、 無線機の一番の利点である「1対多の通話」と携帯電話の連携が魅力的に 融合し、イベントや建設現場、警備など様々な場面で利用されています。 本ページでは、IP無線機レンタルについて紹介します。オススメ機種の ご紹介と共に、IP無線機の特長、レンタルのメリットや活用シーン、料金、 手続きまでを詳しく解説します。 無線機利用を検討されている方や、効率的な運用方法を探している方は、 ぜひご参考ください。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 3a.PNG
  • 3b.PNG
  • 3c.PNG
  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【無線機レンタル事例】キネコ国際映画祭※通信範囲拡大、コスト削減

デジタル簡易無線機とIP無線機を併用することで円滑な運営体制を構築!

一般社団法人キネコ・フィルム様が主催のキネコ国際映画祭にて、 IP無線機・デジタル簡易無線機を導入していただいた事例をご紹介します。 通信手段としては「デジタル無線機では通信が不安定になる」との課題が 挙がっており、より広範囲に対応できるIP無線機のレンタルを検討されて いましたが、IP無線機はコストが高く、全台数をIP無線機で揃えるのは 難しいとのご相談をいただきました。 そこで、ホール内ではスタッフへの連絡にデジタル無線機、屋外では警備や VIP誘導などに使われるIP無線機を導入。役割に合わせて無線機の種類を 変えることで、必要な台数を増やしながらも費用を抑えることができました。 【事例概要】 ■課題 ・建物の影響により、短い距離でも通信が安定しない ・限られた予算の中で無線機を借りなければならない ■提案 ・IP無線機で通信範囲を拡張 ・協賛お値引きで映画祭をサポート ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • スクリーンショット 2025-07-07 142515.png
  • その他電子部品
  • 通信関連

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録