床下地材「自在マット」を活用した施工事例資料 ※無料進呈
目的に合わせたマットの使い分けでコストダウンが可能。施工もマットを置くだけの簡単設置。
置くだけで簡単に設置できるH=40mmのコンクリート製床下地材「自在マット」と、当社のメイン製品であるOAフロア「ネットワークフロア」を目的に合わせて使い分けることで、コストダウンを実現した施工事例資料をプレゼント中! 電力・情報のコンセントを設置する必要があった部屋中央部に 「ネットワークフロア」を採用し、配線がいらない部分には 床下地材の「自在マット」を採用した事例を掲載しています。 施工後に配線が必要になった場合でも、置敷工法なので床を傷めず、簡単にマットを入れ替えられます。 また、配線チャンネル(オプション部材)を使用して、自在マットに配線を通すことも可能です。 【自在マットの特長】 ■10年保証製品(ガタツキを含む) ■直接床スラブに耐震固定が可能 ■リユース・リサイクルが可能な環境配慮製品 ■床スラブの凹凸に対応する不陸追従構造 ■自由に配線溝を設置可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:共同カイテック株式会社
- 価格:応相談