ろ過装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ろ過装置(井水) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ろ過器『自動逆洗サンドフィルター(ワンパス型)』

井戸ポンプに直接接続するだけで工事も簡単!軽量設計により設置作業も楽に行えます

『自動逆洗サンドフィルター(ワンパス型)』は、水耕栽培の原水等の井戸水、 河川の中の異物や汚れのろ過に適しています。 0.3~0.65mmのろ過砂を通過する事により20~40ミクロン位まで精密ろ過。 また、ろ過砂の交換は多くても2~3年に1度ですので、ランニングコストも ほとんどかかりません。 ろ過砂は24時間タイマーより任意に逆洗し、汚れを洗い流します。 【特長】 ■本体は耐食性に優れたFRP製のため耐久性も抜群、 ■軽量コンパクト設計により設置作業も楽に行える ■オランダでは、雨水を同様のろ過器でろ過し、溶液栽培の原水として利用 ■3方電動弁を使用しており、ポンプを停止しなくても逆洗が可能 ■最大0.35MPaまでの運転が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ろ過装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ろ過装置「急速除鉄・除マンガン装置 急速ろ過装置 ZRT」

特殊深層ろ過材使用!飲料水基準に適合した水を供給できるろ過装置

「急速除鉄・除マンガン装置 急速ろ過装置 ZRT」は、マイクロフロック法による急速ろ過方式ですので凝集剤は少量で十分な効果が得られます。 当社独自の特殊深層ろ過材を使用し、SSの捕捉量が多くなっています。また、逆洗所要時間が短縮され、ろ過回復力が飛躍的に向上。 完成度の高いろ過装置で、機能を充実しながら作動機器類を極力減らし、鉄分等を多量に含む原水でもトラブルの少ない装置となっています。 【特徴】 ○マイクロフロック法による急速ろ過方式 ○特殊深層ろ過材を使用し、SSの捕捉量が多い ○飲料水基準に適合した水を供給 ○井水を利用することで、上水道料金の削減が図れる ○災害時の給水ライフラインを確保 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ろ過装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録