インターホンのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

インターホン(子機) - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

インターホン装置

親機と各端末に設置した子機間にて呼出・通話が可能! 最大60台の子機との呼出・通話ができます。

■□■特徴■□■ ■最大60台の子機との呼出・通話ができます。 ■主扱い者と、副扱い者の切替操作にて  分割、一括運用が可能です。 ■子機選択時子機側にて接点出力を行い  他システムとの連動も可能です。 ■搬送装置への接続は4Wを採用しているため  容易に行えます。 ■親機側外部接点入力により運用切り替え可能なため  他システムとの連動が可能です。

  • その他ネットワークツール
  • PBX・IP電話

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ピンマイク付き窓口インターホン NSD-2006DLPlus

簡単かつ安価に実現するインターホン 子機に人感センサー付き

標準セットは「親機本体」「親機付属マイクロホン」「子機スピーカーマイク」「ACアダプター」。配線工事は一切不要で各ケーブルのプラグを親機本体ジャックに差し込むだけで使用できる簡易インターホン、AC100Vで駆動します。 子機にはミュート機能があり、人がいない時には約2分後に子機マイクOFFとなり、人が来るとセンサーでマイクがONになる機能が付帯しています。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

作業連絡用インターホン『ワークホン AP201M/AS05』

様々な工事現場で活躍!本体はステンレス製で耐食性に優れ、頑強な構造です

『ワークホン AP201M/AS05』は、親機と子機、1対1で構成される 作業連絡用交互通話型インターホンです。 親機から子機および子機から親機への呼出機能付き。(呼出音量調整可能) ケーブル長は400mまで延長可能です。 また、子機側はスピーカーに向かって話すだけですので、ハンズフリーで 通話ができます。 【特長】 ■ハンズフリー通話 ■400mまで可能(有線) ■呼出機能付き ■ステンレス製で頑強 ■作業をしながらでも通話が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

窓口インターホン [APU-01/SL]

声を大きくハッキリ伝える窓口インターホン

声を大きくハッキリ伝える窓口インターホン パーテンションやマスク越しの会話に ■窓口業務に最適なインターホン ■マスク越しやパーティション越しの会話を快適に ■ボリュームダイアル搭載 ■親機マイクの位置を調整できるグースネックアーム ■簡単取付 ■子機を固定する両面テープとケーブルクリップ付属 詳しくはお問合せ下さい https://www.mco.co.jp/products_av/apu-01/

  • その他PC・OA機器
  • その他
  • その他オフィス備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

窓口業務専用インターホン NZ-2006A

簡単かつ安価に実現するインターホン

標準セットは「親機本体」「親機付属マイクロホン」「子機スピーカーマイク」「ACアダプター」。配線工事は一切不要で各ケーブルのプラグを親機本体ジャックに差し込むだけで使用できる簡易インターホン、AC100Vで駆動します。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パワーインターホン NZ-2007D

パワーインターホン NZ-2007D DC12V/DC24V仕様

電源電圧は、DC12VとDC24Vの両方に対応していますので、コンセント電源の取れない工事現場、車両、船舶、ボートにも適しています。 双方向のインターホン形式で周囲の騒音に負けないハイパワー出力。子機マイク兼スピーカーに防水トランペットスピーカーを採用すれば、雨天時の(子機の)屋外使用も安心です。 上記の従来機種と同一形状のマイクコネクター(4P)が採用され、コネクター内部結線も同じため、従来型マイクもそのまま使えます。 NZ-2007Dは親機本体(親機マイク付き)となります。親機スピーカーと子機マイク兼スピーカー、ケーブルも含んだセットはこちらをご覧下さい。

  • 発音部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インターホン SD-2002C-PLUS

会話をサポートして営業効率を改善

誰でも簡単に取付できる受付窓口専用のマイクシステムです。お客さま側(子機)とオペレーター側(親機)、それぞれ専用のスピーカーマイクがあるので、各種受付カウンターに最適な簡易インターホンです。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インターホンに関連する検索キーワード