インライン粘度計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

インライン粘度計(防爆) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

振動式インライン粘度計 FEM-1000V-EX(耐圧防爆仕様)

液体の粘度を振動の変化でキャッチ!圧電型加速度センサーを使用し高い分解能を実現

「FEM-1000V-EX」は、プロセスインライン用途のねじれ振動式粘度計です。フランジでタンク、配管に取付けて連続的にかつリアルタイムで粘度・温度が測定出来ます。 駆動部に圧電セラミックを使用しているためメインテナンスフリーの粘度計です。 粘度センサ部(プローブ)は完全な密閉構造となっており、フランジにて取付ける使用法以外に非防爆タイプはプローブ全体を液中に浸すことも可能です。 【特徴】 ○粘度測定精度は測定値の±1%以内 →1mPasであっても800mPasであっても測定精度はその1%以内 ○プローブは小型・堅牢で防水・防塵構造 ○腐食に強いステンレス製 ○接液部はすべて溶接されているため、  機密性に優れ、洗浄性にも優れている ○測定値の±1%という高測定精度の測定粘度データは4 - 20mA (アナログ出力)、RS232C(デジタル出力)により外部出力可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

振動式インライン粘度計『FVM70A-ST』

機器組込用途向けに小型コントローラーを開発!高精度な粘度・温度測定が実現

『FVM70A-ST』は、プロセスインライン用途のねじれ振動式粘度計です。 フランジでタンク、配管に取付けて連続的にリアルタイムで粘度・温度が測定可能。 粘度センサ部(プローブ)は完全な密閉構造となっているため、食品工場や製薬工場で、 ラインの分解洗浄時に、丸洗い洗浄を行うことも可能です。 【特長】 ■小型コントローラータイプ ■駆動部に圧電セラミックを使用 ■メンテナンスフリー ■電源にDC24Vを採用 ■制御機器と同じ電源の共用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

振動式インライン粘度計「FEM-1000V-ST」

液体の粘度を振動の変化でキャッチ!圧電型加速度センサーを使用し高い分解能を実現

「FEM-1000V」は、プロセスインライン用途のねじれ振動式粘度計です。フランジでタンク、配管に取付けて連続的にかつリアルタイムで粘度・温度が測定出来ます。 駆動部に圧電セラミックを使用しているためメインテナンスフリーの粘度計です。 粘度センサ部(プローブ)は完全な密閉構造となっており、フランジにて取付ける使用法以外に非防爆タイプはプローブ全体を液中に浸すことも可能です。 【特徴】 ○粘度測定精度は測定値の±1%以内 →1mPasであっても800mPasであっても測定精度はその1%以内 ○プローブは小型・堅牢で防水・防塵構造 ○腐食に強いステンレス製 ○接液部はすべて溶接されているため、  機密性に優れ、洗浄性にも優れている ○測定値の±1%という高測定精度の測定粘度データは4 - 20mA (アナログ出力)、RS232C(デジタル出力)により外部出力可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録