注型ウレタンゴム
切削ではなく注形型での製作によるコストカットの実現!
これまで切削加工によりコストのかかっていた ウレタンゴム加工品を注型により納期短縮・コストカットを実現。
- 企業:株式会社イコール 本社・営業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~7 件を表示 / 全 7 件
切削ではなく注形型での製作によるコストカットの実現!
これまで切削加工によりコストのかかっていた ウレタンゴム加工品を注型により納期短縮・コストカットを実現。
高い技術力が必要な注型成形でニーズに合わせたウレタンゴムを成形いたします!
高い耐摩耗性といった優秀な物性を持つウレタンゴムですが、低硬度から高硬度まで安定した物性を発揮する製品や、大型の製品の作成には、混練成形や射出成形は向いておらず、注型(液状)成形が適しています。弊社では高い技術力で、小さく細かいものから大きな部品まで、お客様の求める機能・用途に合わせた注型(液状)成形が可能です。硬度100度(Aスケール)付近の高硬度製品の製作もできます。材料も用途に合わせてポリエーテル系、ポリエステル系から選択が可能です。 【詳細はカタログダウンロードまたはお問合わせ下さい】
高強度で可とう性を持ち、耐磨耗性の極めて優れたウレタンゴム!耐薬品性もあり、蓄電池の制振材として活躍!!
「ハプラキャストEL」はエラストマー(ウレタンゴム)用のウレタン注型材料です。ゴム硬度40~90の幅広い範囲の製品が得られます。主剤(ポリオール成分)と硬化剤(イソシアネート成分)の2液を混合し、型内に注型します。MDI、ポリオールキュアのための製品として開発したものです。(従来の毒性の強いTDI、MOCA「特化則該当」は一切用いません) 【特徴】 ◆特異な防振性能 硬いながら高いtanδ=0.1以上をもつ ◆極めて安全性が高い MOCA、TDIを使用しない ◆高い物性強度 耐薬品性、耐摩耗性、高機械物性、可とう性 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
当社は、お客様にとってメリットのあるウレタンを提供いたします!
当資料は、当社で取り扱うウレタンゴムの代表品番一覧表です。 "エーテル系"や"エステル系"といった「注型」や「射出」、「発泡品」の 代表品番をご紹介。 是非、ダウンロードしてご一読ください。 【掲載項目】 <硬度 JIS A> ■注型 ・エーテル系 ・エステル系 ・高強度品 ■射出:TPU <硬度 ASKER C> ■発泡品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ジェットコースターの車輪にも採用!オリジナル原料による製造も可能
当社主力製品のウレタンゴムは、従来のゴムとプラスチックの中間に位置し、 硬いが弾性があり耐摩耗性に非常に強いことが大きな特長です。 また、富士急ハイランドのジェットコースター「フジヤマ」の車輪に当社の 製品が採用されており、時速150kmにも耐えます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【成形方法】 ■注型成形 ■注型プレス成形 ■射出(インジェクション)成形 ■発泡・押出成形 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ウレタンゴムのことなら当社にお任せください!
阪口化成株式会社は、ウレタンゴム製品を注型成形により製造を 行っております。 ロール、車輪、各種ライニング、ウレタンゴム型物そして、 あらゆる素材が製造可能です。 小物から大物まで、硬度も低硬度から高硬度まで、古ゴム付きで ゴム取りが必要な物から新芯まで、そして単発物から数物まで、 ウレタンゴムに関してあらゆる物に対応可能です。 【事業内容】 ■ポリウレタンゴムによる各種工業用品の製造・販売 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
専門の研究員が在駐し、開発を続ける体制!各種試験機を取りそろえ、様々なデータの計測が可能
ソマールゴムは、1973年創業以降、工業用ウレタンゴムに特化し、 製造から加工まで一貫生産して参りました。 用途に合わせて全ての製品を特注可能。材質・形状・価格・ 納期を製造方法次第で対応できるのが当社の強みです。 ウレタンゴム製品の開発に絶えず取り組み、時代のニーズに対応できる 企業を目指して邁進して参ります。 【営業品目】 ■ウレタンゴム製品、注型成形品、プレス成形品 ■プレスウレタンゴム、シート、丸棒、ロール ■車輪、ウレタン球、インジェクション成形品 ■ウレタンモールドベアリング、シール、パッキン ■ブレード、Oリング、パイプ、ワイパー、緩衝ゴム ■スプリング、ダイス 他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。