エアコンのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エアコン(冷媒) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

エアコン『MULTI CUBE(マルチキューブ)』

長時間使用しても快適・節電!快適さを維持するために、冷房時は吹出温度制御が可能

『MULTI CUBE(マルチキューブ)』は、これまでビルやオフィスに比べて 空調が難しかった工場などの大空間でもその人に合わせた1台ごとの 温度調節が可能なコンパクトなエアコンです。 より遠くまで届く大風量の大型“プロペラファン”により、心地よい、 やわらかな風でお届け。1台ごとにON・OFFできるため、ムダな運転が なくなり、電気代が抑えられます。 VRVの長尺冷媒配管により、大空間のレイアウトにも自在に対応でき、 ダクト工事が不要なため据付や移設も簡単に行え、大幅なコストダウンが 可能です。 【特長】 ■1台ごとに温度・風量の設定ができる ■1台ごとにON・OFF制御ができる ■大風量で心地よい ■高い設置自由度 ■使用環境を選ばない設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空調
  • その他空調機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアコンの仕組み

見えない部分にもいろいろ使われているフィルター!エアコン内部の画像と共にご紹介

当社のフィルターが使用されている、エアコンの仕組みについて ご紹介いたします。 当社のフィルターはコンプレッサーの下の部分に取り付けられます。 コンプレッサー内では圧力をかけて冷媒を圧縮します。そして圧縮された 液体が蒸発するときに熱を吸収するので冷えるという仕組みです。 エアコンにはこのような場所でフィルターが使われるばかりではなく、 エアコンの騒音を消去するための消音フィルターもあります。 【フィルターが使用される部分】 ■コンプレッサー(圧縮機) ■アキュムレーター(蓄圧器) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 15a.png
  • 15b.png
  • 15c.png
  • 15d.png
  • IPROS14278628824998661171.png
  • 15f.png
  • 空調
  • フィルタ
  • その他フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録