オシロスコープのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

オシロスコープ(自動計測) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

オシロスコープの製品一覧

1~13 件を表示 / 全 13 件

表示件数

プロトコルアナライザ LE-8600X / LE-8600XR

10GビットLANのリアルタイム表示と内蔵SSDへの記録、パケット出力が可能なポータブル LANアナライザー

●SFP/SFP+モジュールに適合する2つの計測ポート ●10Gbitパケットのリアルタイムモニター記録 ●ネットワーク負荷テスト用のテストパケットを出力可能 ●GNSS(PPS)信号による時刻同期が可能なタイムスタンプ ●大容量内蔵SSDに通信ログを自動記録 ●タッチパネル付き7インチカラー液晶搭載の新設計軽量筐体 ●Wiresharkで解析可能なPcapNGファイル保存 ●LAN、USB、またはWi-Fi(XRのみ)接続でPCリンク ラインナップ LE-8600X Wi-Fi接続機能なし LE-8600XR Wi-Fi接続機能あり

  • 試験機器・装置
  • その他計測・記録・測定器
  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2in1ハンドヘルドデジタルオシロスコープ

「400カウントデジタルマルチメータ機能」「帯域幅10MHzオシロスコープ機能」を1台に搭載。バッテリー駆動8時間。

2つの機能を1台に収め、バッテリー駆動にすることで、利便性を高めたデジタルオシロスコープ。 校正ソフトウェア搭載。 シリコンソフトキーパッド採用。 屋外での利用を考慮し、画面コントラスト調整可能。

  • オシロスコープ
  • 電圧計
  • 電気計器・電位計(メータ)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ディープ・メモリー・デジタル・オシロスコープ SDSシリーズ

スマートデザインのオシロスコープ。幅70mmと大変スリム。

スマートデザインのオシロスコープ。幅70mmと大変スリムだが、機能満載。トリガーパスフェイルやマルチプル・インターフェースがついている。バンド幅は60MHz~300MHzでモデルによって異なる。画面は8.0インチの大型を採用し、解像度も800×600と高い。

  • オシロスコープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

R&S RTMで信頼できるRMS結果を得る方法

電圧の極性と、電流の方向性を無視できるため、計算を簡素化できます。

R&S RTM2000には、RMS測定のオプションがいくつか用意されています。 内蔵の自動測定機能はオンにするのは簡単ですが、波形の再現性、サンプリング レート、デシメーションエフェクトによって制限されます。 高い精度が必要な場合は、R&S ProbeMeterに付属のローデ・シュワルツの アクティブ・プローブをプローブのフルダイナミックレンジに対して0.1%の 精度で測定することができます。 【電子計測ソリューション】 ■標準的RMS測定 ■R&S RTM-K32オプション  広帯域RMS測定にデジタルRMS変換機能を提供 ■R&S RT-Zxx アクティブ・プローブ  高精度測定用のR&S ProbeMeter機能が付属 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器
  • オシロスコープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

R&S ハイパフォーマンス・ オシロスコープRTP

リアルタイムシグナルインテグリティー 飛躍する性能

RTP オシロスコープは、使いやすいユーザーインタフェースと大画面を備え、優れた性能 と柔軟性を、省スペース設計で実現しています。このため、シグナルインテグリティーのリアルタ イム解析に最適です。

  • オシロスコープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オシロスコープ+デジタルマルチメータ「GDS-200/300」

7インチ画面のフルタッチ操作!オシロスコープとデジタルマルチメータを一体化

「GDS-200/300シリーズ」は、タッチパネルを搭載したハンディデジタルオシロスコープ+デジタルマルチメータです。 オシロスコープのサンプリング速度は1GS/s、周波数帯域は70MHz/100MHz/200MHzの3種類です。 「GDS-200シリーズ」と「GDS-300シリーズ」があり、「GDS-200シリーズ」は、メモリ長1Mワードで3 1/2桁デジタルマルチメータを搭載、「GDS-300シリーズ」は、メモリ長5Mワードで4 1/2桁温度測定対応デジタルマルチメータを搭載しています。 タッチパネル上ですべての操作が可能なため、操作部につまみ類などの突起物がなく、収納性、携帯性に優れています。 また、バッテリー駆動も可能ですので、出張先での修理・メンテナンス作業や電源の取れない場所での計測などで威力を発揮します。 【特長】 ○縦/横表示:縦方向と横方向の表示を切換可能 ○表示:タッチパネル付TFT-LCD表示 800×480ドット ○バッテリー駆動:約4時間動作。充電は約2時間(75%) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • オシロスコープ
  • 電圧計
  • 電流計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プロトコルアナライザ LE-8200

ご要望の多かったディスプレイの大型化を、携帯性を損なわずに実現しました電池駆動ポータブル通信アナライザーの上位モデル

小型・軽量でありながら64GバイトCFカードで長時間ロギング可能なマルチプロトコル、マルチインターフェース対応モデル ●5.7インチの大型カラーTFT液晶表示を採用 ●最高速度2Mbps(半ニ重時は4Mbps)の任意の通信速度対応 ●標準でRS-232CとRS-422/485(RS-530仕様)をサポート ●TTL、I2C、SPI、IrDA、CAN、LIN、FlexRay、USB、LANに対応可能な拡張性 ●100MBの大容量キャプチャメモリー ●調歩同期からパケット通信方式までのマルチプロトコル対応 ●アイドルタイム計測機能とタイムスタンプ記録機能 ●間欠障害の解明に有効なシーケンシャルトリガー機能 ●エラー送出やDTE/DCE自動切替可能なシミュレーション機能 ●ロジアナ解析とアナログ波形解析をサポート ●通信回線品質の測定に有効なビットエラーレイトテスト ●64GBコンパクトフラッシュに記録が可能なオートセーブ機能 ●B5サイズ、1.1Kgの電池駆動 ●標準構成品:本体、モニターケーブル、外部トリガー入出力ケーブル、キャリングバック、PC接続用ケーブル、取扱説明書

  • 試験機器・装置
  • その他計測・記録・測定器
  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プロトコルアナライザ LE-8200A

カラー液晶搭載、USBメモリーにデータ記録が可能な電池駆動ポータブル通信アナライザーの最上位モデル

LE-8200にさらに機能を追加 USBメモリー/CFカードに64Gバイトまで長時間ロギング可能なマルチプロトコル、マルチインターフェース対応フラグシップモデル ●ロジアナ機能で記録したタイミング波形データを編集/出力する波形発生機能を搭載 ●5.7インチの大型カラーTFT液晶表示 ●最高速度2Mbps(半ニ重時は4Mbps)の任意の通信速度対応 ●標準でRS-232CとRS-422/485(RS-530仕様)をサポート ●TTL、I2C、SPI、IrDA、CAN、LIN、FlexRay、USB、LANに対応可能な拡張性 ●100MBの大容量キャプチャメモリー ●調歩同期からパケット通信方式までのマルチプロトコル対応 ●アイドルタイム計測機能とタイムスタンプ記録機能 ●間欠障害の解明に有効なシーケンシャルトリガー機能 ●エラー送出やDTE/DCE自動切替可能なシミュレーション機能 ●ロジアナ解析とアナログ波形解析をサポート ●通信回線品質の測定に有効なビットエラーレイトテスト ●64GBのUSBメモリー/CFカードに記録が可能なオートセーブ機能 ●B5サイズ、1.1Kgの電池駆動

  • 試験機器・装置
  • その他計測・記録・測定器
  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタルオシロスコープ 多機能HDS200Sシリーズ OWON

オシロスコープ+マルチメーター+波形発生器の多機能を1台に集約

【主な特徴】 ・オシロスコープ+マルチメーター+波形発生器の多機能を1台に集約 ・3.5インチ高解像度、ハイコントラストカラー液晶ディスプレイ、屋外での使用に適しています。 ・18650リチウム電池、包括的な消費電力≤3W、約6時間連続して動作することができます。 ・USB Type-Cインターフェース、サポートパワーバンク、サポートPCソフトウェア接続

  • オシロスコープ
  • その他電子計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オシロスコープ&マルチメータ『GDS-200/300シリーズ』

限定特別価格!タブレット端末のような操作感!小型・軽量で持ち運びもラクラク

『GDS-200/300シリーズ』は、オシロスコープとマルチメータを 一体化したハンディタイプの測定器です。 タッチパネル上ですべての操作が完結でき、 タップ、スクロール、スワイプなど指先だけで直感的に扱えます。 またツマミなどの突起物がなく、収納性・携帯性に優れているのも特長。 バッテリー駆動に対応し、電源の取れない場所でも使用できます。 【特長】 ■画面表示をタテ・ヨコ自由に切換え可能 ■バッテリー駆動で約4時間動作 ■3 1/2桁デジタルマルチメータを搭載(GDS-200シリーズ) ■4 1/2桁温度測定対応デジタルマルチメータを搭載(GDS-300シリーズ) ★ご好評につき期間延長!「GDS-207」の特別価格キャンペーンを実施中!  ※台数・期間はともに限定(キャンペーン期間:2016年9月末まで) ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • オシロスコープ
  • その他電子計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プロトコルアナライザ LE-8500X / LE-8500XR

GビットLANとPoEの2チャンネル同時計測、2チャンネル同時パケット出力が可能なポータブルLANアナライザー

●イーサネットパケット2回線とPoE電力を同時測定 ●2チャンネル同時にワイヤーレートでテストパケットを出力 ●PoE/ PoE+/ PoE++対応の合否判定と長時間電力記録 ●GNSS(PPS)信号による時刻同期が可能なタイムスタンプ ●USB3.0経由で大容量外部ストレージに通信ログを自動記録 ●タッチパネル付き7インチカラー液晶搭載の新設計軽量筐体 ●Wiresharkで解析可能なPcapNGファイル保存 ●LAN、USB、またはWi-Fi(XRのみ)接続でPCリンク ラインナップ LE-8500X Wi-Fi接続機能なし LE-8500XR Wi-Fi接続機能あり

  • 試験機器・装置
  • その他計測・記録・測定器
  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マルチプロトコルアナライザー『LE-8500X-SE』

シングルペアイーサネットの計測・テストに対応

『LE-8500X-SE』は、100BASE-T1、10BASE-T1L、10BASE-T1Sの3規格の 計測・評価が可能なマルチプロトコルアナライザーです。 SPoE/PoDLの計測機能も備えており、計測した通信データやSPoE/PoDL 電力量データはGNSS(PPS)で時刻補正されたタイムスタンプを付加した上で、 ログデータとしてUSB3.0で接続した外部ストレージに自動保存が可能。 記録データはアナライザーのディスプレイでその場で確認できるので、 様々な場面でシングルペアイーサネット機器の開発・評価に利用できます。 また、Wi-Fi接続機能がある「LE-8500XR-SE」もご用意しております。 【特長】 ■100BASE-T1、10BASE-T1L、10BASE-T1Sの計測に対応 ■パケットのリアルタイムモニター記録 ■SPoE/PoDL計測機能とPSE診断(疑似PD)機能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超薄型カラーデジタルオシロスコープ SDS7072

SDSシリーズにSDS7072が新ラインナップ!

70mmの超薄型スマートカラーデジタルオシロスコープSDSシリーズにSDS7072が新たに追加されました。バンド幅:70MHz、サンプリングレート:1GS/s

  • オシロスコープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録