カムスイッチ 接点構成図
ON-OFFスイッチから電流計・電圧計、モーター制御までの接点構成図を公開!
ON/OFFの接点状態を複数組み合わせることにより複雑なアプリケーションまで対応ができます。スイッチの内部状態のご確認にご利用ください。
- 企業:クラウスアンドナイマー株式会社 東京本社、大阪営業所
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
ON-OFFスイッチから電流計・電圧計、モーター制御までの接点構成図を公開!
ON/OFFの接点状態を複数組み合わせることにより複雑なアプリケーションまで対応ができます。スイッチの内部状態のご確認にご利用ください。
カムスイッチ。ダブルブリッジ(双子)銀接点採用で接触信頼性アップ!
ダブルブリッジ(双子)接点を採用し、従来の接点構造と比べより高い接触信頼性を確保しています。操作スイッチでの直接制御の機会が減りつつあるなか、低頻度操作などの機能・用途別に必要とされる信頼性確保のご要望にお応えします。
高性能・省スペース・高信頼性の産業機器向けスイッチ!最大1000V, 2400Aまでラインアップ。機器、設備への応用例満載です。
クラウスアンドナイマーの最新総合カタログ(Ver4.5)は、カムスイッチ、ディスコネクトスイッチ、直流遮断用スイッチ、UPS/インバータバイパス、タップ切替、安全キースイッチ、モーター正逆転スイッチなど10以上のカテゴリを一挙掲載。定格電圧AC/DC1000 V、電流5〜2400 Aと広範囲をカバーし、盤設計・保全エンジニアの機種選定を大幅に効率化します。 【共通メリット】 ・IEC 60947-3/JIS C8201-3適合、CEマーキング取得 ・IP66/IP67、防塵防水+丸型圧着端子で屋外・食品機械でも安心 ・ハンドル形状・銘板文字・補助接点など豊富なカスタマイズ ・高耐震・高寿命試験クリアで長期稼働を保証 ・スイッチ一体型ボックスやオーバーラップ接点など独自技術を図解で解説 図表74枚、接点構成図300超を収録し、規格解説と実装事例が学べる“技術ハンドブック”としても役立ちます。詳細はPDFを今すぐダウンロード!
自由に接点構成を設定できる1mAから2400Aまでの汎用カムスイッチ
【機能・特徴】 ○汎用ロータリーカムスイッチ ○丸型圧着端子対応 ○1mAから2400Aまで幅広い電流レンジにてラインアップ ○接点構成が自由に設定可能 ○パネル彫刻文字が指定可能 ○キーハンドル、パドロックハンドルなどオプションも多彩 ○前面取り付け、背面取り付け対応 ○IEC規格適合 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
サプライチェーン混乱でも止まらない制御盤設計――カムスイッチ活用ハンドブック公開
近年の半導体不足や自然災害で、必要部品が届かず設備が止まる――そんな現場の悩みを、耐久・多機能の「カムスイッチ」がどう解決するかを徹底解説した全20ページの専門ガイドです。 市場変動で納期が読めない電源装置、UPS/インバータ交換時の瞬断リスク、限られた保全部隊の長時間対応――これらを最小化する設計ノウハウを、公共プール・ゴミ処理場・鉄道駅構内など6業種の実例で紹介。加えて、定格1 mA〜2 400 Aまでカバーするクラウスアンドナイマー製カムスイッチのダブルカム構造、4接点/ステージ設計、金接点&セルフクリーニング機構など、他社にはない技術的優位性を図解付きでわかりやすく解説します。 さらにJIS C 8201-3・IEC60947-3・UL・CCCを一括取得する国際適合性、世界62 か国で同一仕様を調達できる高内製率99 %の生産体制も網羅。設計・保全エンジニアから購買・経営層まで、「ダウンタイムゼロ」と「BCP強化」を同時に実現する具体策を得られる一冊です。 今すぐ無料ダウンロードして、電源トラブルに強い制御盤設計を手に入れましょう。
安全構造で耐油・難燃性に優れた操作スイッチ
●スイッチ本体の樹脂材料には耐油性・難燃性に優れたナイロン系樹脂を採用しております。 ●ねじアップ構造の採用により、配線時の作業性向上を実現します。 ●端子部に直接触れられない『フィンガープロテクション構造』の採用により、感電事故を未然に予防します。 ●ツイン接点機構や防水仕様、キー操作など用途に応じた多彩なバリエーションを取り揃えております。