カラーフィルタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

カラーフィルタ(画像) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

カメラレンズ用カラーフィルター

標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。

マシンビジョン用途に最適なカラーフィルターです。カメラレンズ枠(レンズマウント)付きで、カメラレンズに装着して、カラー分離やコントラスト改善の目的に使用されます。特に白黒カメラに使用した場合は、コントラストや分解能の特性を最大限に改善します。本製品に採用されているフィルターは全て色ガラス(HOYA製)のため、光線の入射角度により光学特性は影響を受けません。そのためダイクロイックフィルターに比べると、より広角の視野が得られます。 標準規格品の製品ラインナップとその仕様、販売価格に関しては、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社の公式サイト内の対象製品ページをご覧ください (上記リンクの製品ホームページよりお入りいただけます)。 ※下記より、エドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。

  • レンズ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスティックカラーフィルター

標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。

■従来のプラスティックに比べ、高透過率/曇りが少ない ■従来のプラスティックの25~50倍の摩擦抵抗 ■軽量 (比重は光学ガラスの半分程度) ■優れた耐熱性 ■優れた耐化学性 (酸、アルカリ、アセトン、アルコール) ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイクロイックカラーフィルター

ボロフロートガラスの基板表面に誘電体多層膜を施した高彩度ダイクロイックフィルター。

ダイクロイックフィルターは、マシンビジョン用途に共通して利用されるフィルターで、主にカラー分離やコントラスト向上の目的に利用されます。なお本製品は誘電体多層膜により色を分離するため、設計入射角と異なる角度で光が入射した場合は、所定の特性が得られなくなりますので、使用の際はご注意下さい。エドモンド・オプティクスでは加色3色(赤、緑、青)と減色3色(シアン、マゼンタ、イエロー)の全6色のフィルターをサイズ別にご用意。加色フィルターと減色フィルター各々のセット品もサイズ別に取り揃えております。6色のフィルターをフィルターホイールに事前に固定したプリセットフィルターホイールもご用意しています。 ■高彩度な誘電体多層膜フィルター ■加色フィルター3色と減色フィルター3色 ■フィルターの単品売りとセット売りを用意 ■精密ガラス基板 ※下記より、エドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録