デモ機貸出中!! CF/SDカードリーダ CFD-31SC
FATファイルシステム(FAT16/32/VFAT)を搭載した、CF・SDメモリカードリーダ/ライタです。
CFD-31Sは、FATファイルシステムを搭載したCF・SDメモリカードリーダラ イタです。
- 企業:株式会社アルファプロジェクト
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~5 件を表示 / 全 5 件
FATファイルシステム(FAT16/32/VFAT)を搭載した、CF・SDメモリカードリーダ/ライタです。
CFD-31Sは、FATファイルシステムを搭載したCF・SDメモリカードリーダラ イタです。
ポケットに入るコンパクトサイズのリーダライタ!
『ΣMK II』は、軽量かつポケットに入るコンパクトサイズで、 持ち歩きが自由自在な電磁カードリーダです。 バッテリーとメモリーを内蔵しており、電源の無い場所での使用に 適しております。 また、大容量メモリーを搭載。 約1 700枚分(69キャラクター、時間、日付含む)のデータを保存できます。 【特長】 ■本体内にメモリーとリチウムイオンバッテリーを内蔵 ■省電力設計により長時間の使用が可能 ■ホスト通信インターフェイスにUSBを採用 ■パソコンのUSBポートに接続するだけでデータの収集が可能 ■USBに接続することにより自動的にバッテリーの充電が可能 ※詳しくはPDF(仕様書)をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
FeliCa/Mifare対応!ICカードの読み取りが簡単にできます
『IC SCAN』は、多機能で簡単操作のIC読み取り専用システムです。 ・DES/AES鍵ありデータエリアの読み取りも可能。 ・FeliCaサービスの読み取り数の制限がないほか、 ・Excelなどにキーボード出力可能(キーボード I/F)など多機能です。 ・複数種類のプロファイルを用意して、ソフトの起動時に選択して 読み取ることも可能です。 また、SIP独自開発ソフトのため、多種カスタマイズの開発も 受け付けます。(有償) 【特長】 ■IDm、UIDの読み取りができる ■読み取ったデータをファイルへ出力可能 ■リーダライタのFeliCa/Mifareの両方読み取り可能 ■簡単操作 ■自社開発のため目的別のカスタマイズ依頼可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
13.56MHzに基づいて開発!AppleとGoogleによって十分にテストされ認定されました!
『WalletMate』は、モバイルNFCアプリケーションを容易にするように 設計されているモバイルウォレットNFCリーダーです。 AppleおよびGoogle VAS(付加価値サービス)プロトコルによって認定。 iOSとAndroidプラットフォームの両方でロイヤルティカード、チケット、 スタッフ/学生IDカードなどのさまざまな仮想パスをサポートすることにより、 カードレスユーザーエクスペリエンスをもたらすことができます。 【特長】 ■Apple VAS と Google Smart Tap 認定 ■Googleスマートタップ用の安全な要素内に保存されている 長期秘密鍵(LTPK) ■読み取り/書き込み速度、LED、ブザーはプログラム可能 ■USB ファームウエアーアップグレード対応 ■主なオペレーティングシステムに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
インストール手順は非常に簡単!多くの種類のメモリカードに対応
「メモリーカードリーダー」は、メモリカードからコンピュータや モバイルデバイスにデータを転送できる小型のポータブルデバイスです。 多くの種類のメモリカードに対応。ほとんどの製品は、プラグアンドプレイ デバイスとして使用されるように設計されており、正常に動作させるのに、 ドライバは必要ありません。 また、カードは、メモリスティックやフラッシュドライブと同様、 システムに外部ドライブとして表示されます。 【ラインアップ(一部)】 ■StarTech.com メモリーカードリーダー6 ■Kingston カードリーダー ■Hama microSDカードリーダー ■StarTech.com カードリーダーライター2 ■StarTech.com カードリーダー1 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。