クッション緩衝材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

クッション緩衝材(エアクッション) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

エアクッション緩衝材『エアピロ』

まくらみたいな緩衝材!片面フラットタイプとボリュームがあるタイプをご用意しました!

『エアピロ』は、サトウキビ由来のバイオ原料 グリーンポリエチレン を プチプチに約15%配合することで、CO2排出量を約7%削減することができる エアクッション緩衝材です。 箱の底面にフィットする片面フラットタイプの「ASV3」と、ボリュームがあり、 比較的広い隙間の充填に適した「AMX2」をご用意。 まくらみたいな緩衝材となっております。 【ラインアップ】 ■ASV3 ■AMX2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-10-14_10h48_45.png
  • 2022-10-14_10h48_57.png
  • 2022-10-14_10h49_07.png
  • 2022-10-14_10h49_22.png
  • 緩衝材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアークッション緩衝材『エアっこ』

空気を抜けば清潔、簡単に処理可能!切り離しが容易でパッキン作業が効率的に行えます

『エアっこ』は、紙や発泡スチロールからの欠け粉等が出ないためゴミも なく、商品にも安全なエアークッション緩衝材です。 フィルム素材は炭素と水素が基本であり、有害物質の発生はありません。 空気を抜けば清潔、簡単に処理可能。 空間を埋める・被せる・巻くなどの商品特性に合わせて自由度の高い活用と、 透明なので梱包後の商品確認も容易です。 【特長】 ■有害物質の発生がない ■商品特性に合わせて自由度の高い活用 ■透明なので梱包後の商品確認も容易 ■切り離しが容易でパッキン作業が効率的に行える ■ランニングコストを抑えることができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 緩衝材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアクッション緩衝材『AIRplus Bio Film』

AIRplus機器で利用可能!堆肥化可能性は欧州規格と米国材料試験協会規格に準拠しています!

『AIRplus Bio Film』は、廃棄食料から回収したコーンと ジャガイモでんぷんなどの生物分解性原料から作られた 堆肥化可能なエアークッションです。 堆肥化可能性は欧州規格と米国材料試験協会規格に準拠。 三層・共押出フィルム加工により資源削減をサポートし、 エアーバック品質を向上します。 【特長】 ■原料は再生可能資源 ■堆肥化可能性は欧州規格と米国材料試験協会規格に準拠 ■三層・共押出フィルム加工により資源削減をサポート ■エアーバック品質を向上 ■AIRplus機器で利用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-10-14_10h56_08.png
  • 緩衝材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアクッション緩衝材『Paper wave-Bio』

ドイツリサイクル協会の認定マークを取得!海に流出した場合にも海洋環境下で分解します!

『Paper wave-Bio』は、85%の再生紙と極薄で植物由来の堆肥化可能な 素材を組み合わせており、大幅な環境負荷の低減を実現した紙の エアークッションです。 ドイツリサイクル協会の認定マークを取得しており堆肥化可能。 誤って海に流出した場合にも海洋環境下で分解します。 【特長】 ■大幅な環境負荷の低減を実現 ■コーンスターチ等の植物性原料をベースに非常に薄い層で構成 ■容易にリサイクルが可能 ■ドイツリサイクル協会の認定マークを取得 ■堆肥化できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-10-14_10h52_49.png
  • 緩衝材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアクッション緩衝材『がんばる空気』

空気を強靱なフィルムで包んだ風船状の気泡が、輸送時の振動や衝撃から製品を守ります

『がんばる空気』は、敷く・巻く・詰めるなど自由に使えるシートタイプと、 商品の形に合わせたカットがいらない袋タイプから選べるエアー緩衝材です。 空気を強靱なフィルムで包んだ風船状の気泡が、輸送時の振動や衝撃から 製品を守る特長があります。 シートタイプはフルーツの保護や段ボールの中敷きなどに、袋タイプは ビンやハードディスク、カメラなどの使用に適しています。 【特長】 <シートタイプ> ■規格品のほか、オリジナルの設計にも対応可能 ■必要なサイズをカットして使用 ■幅広い商品・梱包方法に対応 <袋タイプ> ■しっかり梱包できるフタ付き ■スピーディーに梱包できるフラップ付きをご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-10-14_10h58_54.png
  • 緩衝材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録