衝撃吸収ゴムマット ひじき状ゴムチップ使用
遊具周りの安全領域に!!HIC1000クリア ゴムチップ舗装や人工芝の下地に最適
マット状になっている為、養生期間無しで現場での作業を短縮。 プレス形成品なので、表面が平らで表層仕上げを妨げません。 ひじき状ゴムチップを使用しているので、弾力性、衝撃吸収力に優れマットだけでも臨界高さ1,800でHIC1000をクリア。 表層にゴムチップや人工芝を施工すれば臨界高さは2,000以上可能。
- 企業:株式会社国分商会 国分グリーンファーム
- 価格:~ 1万円
1~4 件を表示 / 全 4 件
遊具周りの安全領域に!!HIC1000クリア ゴムチップ舗装や人工芝の下地に最適
マット状になっている為、養生期間無しで現場での作業を短縮。 プレス形成品なので、表面が平らで表層仕上げを妨げません。 ひじき状ゴムチップを使用しているので、弾力性、衝撃吸収力に優れマットだけでも臨界高さ1,800でHIC1000をクリア。 表層にゴムチップや人工芝を施工すれば臨界高さは2,000以上可能。
芝生をもっと強く、美しく、グラスマットで安心をプラス。
クッション性に富み芝と人に優しい形状となっており、芝生の上に敷き込むことで踏圧・擦り切れから芝生を保護することが出来る最適な製品です。 ゴムの弾性により、まさかの転倒や落下時の衝撃も低減します。
ゴム製マット 消音 クッション性があります リサイクルされたゴムマットもございます
クッション性や滑り防止効果があるゴムマット類を取り扱っています。材質や特性から用途に応じて提案させて頂きます。 リサイクルゴムマット:タイヤなどからリサイクルで生産しているマット 敷物用ベルト材:コンベアベルトを再利用し強度のある敷物用マット 滑り止めゴム:帆布入で表面に滑り止めが付いたマットです 芝生養生用ゴムマット:芝生を傷めないゴムマット 軽トラ荷台ゴムマット:リサイクルゴムを利用した荷台マット 防振ゴム:防振効果の高い防振ゴムマット
耐久性・クッション性・防滑性・透水性に優れたゴムチップマット 廃タイヤリサイクル商品[畳サイズで施工が簡単]
※ゴムチップマット『透水ラバーシート』は、トラック・バスの廃タイヤをリサイクルしたゴムマットです。 ◎マット1枚のサイズは、[三六判:90cmX180cm]で畳1枚と同じ大きさ。 ◎透水性に優れて水溜りができず、滑りにくい ◎10mm厚で耐久性に優れ、丈夫で長持ち、適度なクッション性で、歩道や公園、施設の玄関や階段など様々な環境でご利用頂けます。 ◎扱いやすい大きさなので施工が簡単にできます。 ◎設置場所の形状に合わせてカッターで切断が可能。 【商品の特長】 ■透水性[水溜りにならず、滑りにくい] ・冬季の凍結にも強く、水たまりができないので表面凍結がなくなります。 ■遮光性[遮光による防草効果] ■クッション性[足元に優しく衝撃吸収、転倒事故防止] ■消音効果[適度な弾力が音を吸収] ■耐久性[耐久性に優れたトラックタイヤをリサイクル] ■サイズ[畳一枚と同じ大きさで厚さは1cm] ※カッターで切れ、サイズ調整が簡単です。 【カラーバリエーション】 無着色は黒色、グリーンとレッドの2色が標準です。 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧ください。