ハイシェアー粘度計DV-10
分散剤や塗工液の粘度やその他流体特性を測定!データ取込みから保存までできるハイシェアー粘度計
オプションにより、8800rpmまで対応可能なハイシェアー粘度計
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
分散剤や塗工液の粘度やその他流体特性を測定!データ取込みから保存までできるハイシェアー粘度計
オプションにより、8800rpmまで対応可能なハイシェアー粘度計
従来の粘度計では測定できなかった超高せん断速度の測定が可能!
『ACA AX-100』は、超高せん断速度(1 000 000 1/S)の粘度測定ができる 次世代型キャピラリー粘度計です。 従来の粘度計では測定できなかった、実際にコーターで使用するレベルの せん断速度でコーティング剤の粘度が測定可能。 コーターの走行性、粘度によるコーティング不良の回避、 コーティング剤の最適化によるコスト削減などのメリットが期待できます。 【特長】 ■超高せん断速度(最大10⁶)の粘度測定/解析 ■ブレードによる欠陥予防 ■コーティング剤の最適化 ■コスト削減 ※水性に限ります(溶剤は使用できません) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ピストンポンプ式ハイシェアー粘度計
原理は、特殊高圧ポンプにより塗工液がシェアーリングノズルを通過する際の圧力、流量を連続的に測定することにより、予め決められたシェアーリングでの間隙(ギャップ)でのシェアーレート、動粘度をコンピュータにより演算させ逐次出力させるものです。