クリエイトヒーター シーズヒーター
一歩先ゆく熱学テクノロジー
実現するのは技術者集団の技術力・信頼性・専門性 そして工業用ヒーターづくりへの情熱です たくさんのニーズをカタチにするために「依頼は断らない」これが私たちのモットーです
- 企業:株式会社 熱学技術
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~9 件を表示 / 全 9 件
一歩先ゆく熱学テクノロジー
実現するのは技術者集団の技術力・信頼性・専門性 そして工業用ヒーターづくりへの情熱です たくさんのニーズをカタチにするために「依頼は断らない」これが私たちのモットーです
「ヨシオカ」のシーズヒーターは、汎用性・電気的絶縁性能に優れています。感電・漏電が全くないので、安心して使用できます。
●シーズヒーターの外被パイプの表面温度は850℃まで製作することができます。 ●シーズヒーターは、幅広い加熱使用目的に対応し、鋳込ヒーター・遠赤外線ヒーター・投げ込みヒーター等に使用しています。 ●「ヨシオカのヒーターは長持ちする」とのユーザー様からのお声をよく頂戴します。 ●常に基本に忠実であること、研究を怠らないことが、私たちの手がける工業用ヒーターへの姿勢です。 ●工業用ヒーター専門、優れた耐久性と高い熱伝導性・電気的絶縁性の高品質性能がヨシオカヒーターのヒーティング・テクノロジー。
シーズヒーターや赤外線ヒーターなど!工業用ヒーターを多数掲載
『工業用ヒーター』は、主に電熱ーターを設計から手がけている株式会社 旭電熱製作所の総合カタログです。 熱効率が良く消費電力が経済的な「シーズヒーター」をはじめ、「カート リッジヒーター」や、「赤外線ヒーター」など、様々な工業用ヒーターを掲載。 製品尾内容、数量の多少に関わらず電力計算、設計、あらゆるご相談に 応じます。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【掲載内容】 ■工業用ヒーター ※こちらのカタログはダイジェスト版です。全編必要な方はお問合せください。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
遠赤外線塗装、防水加工など用途に応じて追加加工。オーダーメイド製作可能!
金属パイプの中心に発熱コイルを挿入し金属パイプと発熱コイルの隙間をMgOで固めた直管状の構造となっています。使用温度や耐食性雰囲気を考慮して金属パイプの材料を選定します。 【特長】 ■遠赤外線塗装、防水加工、熱交換効率を良くするためのフィン付き加工等、様々な追加加工が可能 ■液体や気体などの非加熱物に直接触れる構造で加熱することが可能な発熱体 ※詳しくはお問い合わせいただくかPDFをダウンロードしてご覧ください。
ED3206565 TSH-9200
【今期販売終了】テクノス TEKNOS TSH-9200 シーズヒーター 1200W パワーモニター ホワイト TSH9200
シーズヒーター
■シーズヒーター ■投込ヒーター ■鋳込ヒーター ■アルミダイキャストヒーター ■アルミプロファイルヒーター ■ブレージングヒーター ■デフロストヒーター ■フィンシーズヒーター ■ヒーターユニット ■遠赤外線シーズヒーター
1000℃の炉内雰囲気温度の連続使用に耐えられるシーズヒーター
『超高温スーパーシーズヒーター』は、炭化珪素発熱体のように 折れる心配がなく、また従来のシーズヒーターでは不可能とされていた 高温時での使用が可能な製品です。 高温絶縁性に優れ、高温時の漏洩電流が少なく、長時間使用しても 電気抵抗変化が極小。 炉内雰囲気温度1000℃の連続使用ができるため、炭化珪素発熱体に代って ご使用いただけます。 【特長】 ■高温時の絶縁性が良好 ■漏洩電流が少ない ■長時間使用しても電気抵抗変化が極小 ■構造がシーズヒーターと同じで取扱い、加工が簡単 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
板型のものからコード型まで様々な形状のヒーターを掲載した「産業用ヒーター・工業用ヒーター 総合カタログ」!
『熱学技術 総合カタログ』は、電気ヒータや温度センサなどの設計・製造を行う、株式会社熱学技術が発行するカタログです。表面積が広く優れた熱効率を有する「平型ヒーター エヌオー フラットヒーター」をはじめ、「シーズヒーター」や「カートリッジヒーター」などの工業用ヒーター・産業用ヒーターをご紹介。会社概況やヒーター設計の参考資料も掲載しています。 【掲載製品】 ■平型ヒーター エヌオー フラットヒーター ■シーズヒーター ■シーズヒーター ストレート型 ■シーズヒーター 取付型 ■シーズヒーター 防水型 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
省スペースな箇所にも配置が可能!耐久性に優れる工業用ヒーターをご紹介
『シーズヒーター』は、シースパイプ内にスパイラル状の発熱体を挿入し、 熱伝導の良い絶縁物を充填しながら圧縮加工を施したヒーターです。 熱効率に優れる上に機械的強度が強く、高温多湿でも絶縁低下を生じない 特性があります。 また、曲げ加工を施すことで、様々な形状での製作や省スペースでの配置が 可能。水、油、薬品等の液体加熱や、遠赤外線による対象物への加熱など 幅広い用途で使用できます。 【特長】 ■曲げ加工が可能なため、省スペースな箇所にも配置が可能 ■直接過熱する過程で、空焼き・空気加熱の過酷な使用環境に耐えられる ■ご使用の用途により各種ステンレスシース材を選択することで、 酸化などによる化学変化を減少できる ■圧縮加工によりシースパイプと発熱体が一体化し、機械的強度が増す ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。