ジルコニアセラミックスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ジルコニアセラミックス(製造) - メーカー・企業と製品の一覧

ジルコニアセラミックスの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ジルコニアセラミックス(ZrO2)

金属との接合に最適なジルコニアセラミックス【自社一貫製造】

ジルコニアセラミックス(ZrO2)は、 常温での機械的強度と破壊靭性が大きく耐摩耗性に優れています。 また、熱膨張率が金属に近く金属との接合にも適しています。 大光炉材ではファインセラミックスを粉末から焼成~加工まで一貫製造しており 特に、小物精密品を得意としております。 材質はアルミナ、ジルコニア、炭化珪素、窒化珪素、窒化アルミの 各種酸化物・非酸化物に対応可能。小ロットからもお受けいたします。 ※各種材質・加工内容に関しましては、PDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • セラミックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ジルコニアセラミックス製品の設計・開発・製造・販売

高強度・高靭性で刃物や粉砕部材、光ファイバー部品や生体材料、宝飾品などの用途に!

「ジルコニア」はセラミックスの中で、常温では非常に強度と靭性が 高いセラミックスです。 常温から高温になるにつれて結晶系が変化。これにイットリウム等を 加えて加熱、反応させると高温の相が常温でも安定化し、立方晶あるいは 正方晶系の個溶体を形成。 高摺動性のためポンプ部品などの摺動部品として、耐摩耗・高靭性により 工業用カッターや包丁、装飾部品にも利用され長寿命化に貢献します。 【特長】 ■部分安定化ジルコニアは高強度・高靭性材料として広く知られ、  刃物や粉砕部材等に使用 ■近年では光ファイバー部品や生体材料、宝飾品にも用途が広がっている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ファインセラミックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録