TDK ZWS-PAFシリーズ AC/DCスイッチング電源
TDKラムダ 基板型AC/DCスイッチング電源 ユニット電源
【特徴】 ■メカトロニクス分野のモーター駆動電源:24Vパルス負荷対応 ■超小型でハイパワー:ピーク時平均電力の2倍を発揮 ■全世界対応の入力電圧範囲:AC85~265V ■高調波電流規制に対応:アクティブフィルタ回路内蔵 ■低い漏洩電流:ロジック用電源との複数台使用に便利
- 企業:ブライト株式会社 東京支店
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
TDKラムダ 基板型AC/DCスイッチング電源 ユニット電源
【特徴】 ■メカトロニクス分野のモーター駆動電源:24Vパルス負荷対応 ■超小型でハイパワー:ピーク時平均電力の2倍を発揮 ■全世界対応の入力電圧範囲:AC85~265V ■高調波電流規制に対応:アクティブフィルタ回路内蔵 ■低い漏洩電流:ロジック用電源との複数台使用に便利
小型(幅32mm~)軽量で高機能、ハイエンド機種!最先端の技術で課題を克服するPULS社製スイッチング電源!
最先端技術を搭載する事に重点を置いて開発された高効率、小型軽量PULS社製スイッチング電源。スマートシティプロジェクトの様な国家戦略や鉄道、船舶等に高機能を発揮する高性能製品。 入力は単相、三相、DC入力各種対応。ハイパワー出力80W~960W。強固なプラスチック製ハウジングでクラス最高レベルの長寿命。 スプリングクランプ/スクリュー端子台(棒端子)。“DC出力正常”リレー出力が可能。 【特徴】 ○小型:幅32mm~(80W~) ○高調波抑制アクティブフィルタ ○各種認証に幅広く対応 ○ポテンショメータにより出力調整可 ○ワイドレンジ入力対応 ○突入電流抑止機能 ○効率90%超えの高効率 ○クラス最高レベルの長寿命 ○“DC出力正常”リレー出力 ※DINレール電源市場にて、2015年、売上・生産台数の世界シェアNO.1を獲得 Global DIN Rail Power Supply Industry 2016マーケットリサーチレポートより QYR Machinery and Equipment Research Center 調べ
電源回路設計におけるスペックの決め方から、スイッチング電源の主要回路と原理の解説など、電源回路設計における基礎を解説!
ハンドブック『スイッチング電源の回路構成と設計方法』では、電源回路 設計を行う際に押さえておくべき項目を、具体的な回路図を用いて解説。 スイッチング電源の開発・設計に関わるエンジニア様必携の一冊です。 【掲載内容】 ■電源回路設計における重点項目 ■電源回路の種類と特徴 ◎チョッパ方式 ◎コンバータ方式 フライバックコンバータ方式、フォワードコンバータ方式、 アクティブクランプフォワード方式、プッシュプル方式、 ハーフブリッジ方式、フルブリッジ方式 ■スイッチング電源の主要回路と基本原理 スイッチング回路構成、トランスの機能、フィルタ回路、 突入制限回路、入力逆接続回路、入力平滑回路、補助電源回路、 アクティブクランプ回路、スナバ回路、出力平滑回路、 チェック端子保護、熱設計、瞬停回路、起動停止回路 ※ハンドブックご希望の方は資料請求していただくか ダウンロードからPDFデータ(抜粋版)をご覧ください。
TDKラムダ 基板型AC/DCスイッチング電源 ユニット電源
【特徴】 ■アクティブフィルタ回路内蔵、高調波電流規制対応 ■高効率化と待機電力低減 ■従来品比率約30%の小型化と約20%の軽量化 ■産機用途を考慮し、50℃ 100%を実現 ■無償保証期間5年(条件付) ■カバー付き、L板金、基板両面コーティング、ボリュームレス リモートON/OFFコントロールの豊富なオプションラインアップ
5~300Wまでフルラインアップの汎用基板型AC/DCスイッチング電源
【特徴】 ■5 ~ 300Wまでフルラインアップ ■低リーク電流、0.5mA max (ZWS-AF) ■ON/OFFコントロール、可変ボリューム標準装備(ZWS-AF) ■業務用プリンタから空調コントローラなど、幅広い用途に対応 ■アクティブフィルタ内蔵、高調波電流規制対応(ZWS-AF)