ステンレスシンクのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ステンレスシンク(流し) - メーカー・企業と製品の一覧

ステンレスシンクの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ステンレス シンク 特注:手洗い掃除用流し(長野県内中学校)

水はけの良さやケガするような角をつくらない、など使い勝手を重視!

『手洗い掃除用流し』の製作事例をご紹介いたします。 このステンレス製の流しは、約2.5mと長いので、板を折る際にねじれを 出さないために、折る角度を1つ1つ確認しながら曲げ加工を行っています。 こうした長い流しで排水口が2ヶ所あるものについては、 真ん中に水が溜まりやすいので、真ん中に勾配をつけることで 水が溜まらない構造にしています。 取り付け後も勾配を付けたところに水が溜まらないようにするため、 当社からは、取り付けの際にシンクの真ん中を下から木で押し上げて 取り付けて頂くようにお願いさせて頂いています。 【事例】 ■商品カテゴリ:シンク・流し・フード・カウンター ■納入先:長野県内中学校 ■サイズ:D450xW2470xH160 ■材料:1.0t ■材質:ステンレス SUS304 ■仕上げ:#400(ミガキ材) ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『シンク・流し』の製作(概要)

シンク・流しをオーダーメイドで制作しています!!

使用用途や設置場所、設計により呼び名がいろいろありますが、水などを 流す排水溝を備えた水槽状のものであればおまかせ下さい。 シンクは水分や熱に多くさらされます。また、作業効率に大きな影響を与える部材です。 見た目だけでなく、耐久性や機能性も大切にして作ることをお勧めします。 既に廃盤になってしまった規格品の製作や、設置場所等の制約により 既製品ではなく特注品を製作する必要がある場合などもご相談下さい。 【製作ポイント】 ■ステンレスは耐腐食性や耐久性に優れています ■用途によってはシンクを2槽式にしたり、  作業スペースを広くしたり、使いやすい設計であることも大切 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録