スピードコントローラ(温度制御) - 企業3社の製品一覧
製品一覧
1~5 件を表示 / 全 5 件
ワンタッチ継手内蔵型速度制御弁 スピードコントローラ
駆動機器の最も一般的な速度制御弁
取付け後、金属本体と樹脂本体が回転するので、チューブの取り出し角度を変えられます。
- 企業:株式会社日本ピスコ
- 価格:応相談
クッション機能付スピードコントローラ
【業界初】スピードコントローラにショックアブソーバの機能(エアクッション)を内蔵!
シリンダ速度の二段階調整を実現し、ショックアブソーバと同等の制御が可能に。 標準的なショックアブソーバに比べ3倍以上長持ち。
- 企業:株式会社日本ピスコ
- 価格:応相談
PISCO スピードコントローラ ダイヤル付タイプ ピスコ
速度設定を数値で確認。リニア特性で調整も簡単。
ダイヤル表示による速度確認が可能。表示は側面(上・下)、上面の2カ所。 ツマミ回転数と流量が比例して増減するリニア特性。 ⇒各サイズに流量域の異なる2種類を用意。当社スピードコントローラスタンダードタイプに比べ各流量域での微調整が容易。 小型・低背サイズ。 ⇒プッシュロック式ツマミを採用。設定・操作が片手で簡単。 制御方向をツマミの色で識別。 ユニオンストレートタイプは、ダイヤル表示向きを360°調整が可能。 ダイヤフラムのゴム材質はHNBRを採用。 フリータイプはチューブの取出方向が自由 ⇒樹脂本体に加え、継手部も回転します。 クリーン環境内の速度制御に最適なクリーンルーム包装仕様を用意。(オプション) ⇒フッ素系グリースを使用し、クリーンエアで清浄後、クリーンルーム(ISOクラス6相当)内にて包装。 スプリングリターン仕様を用意。 ⇒スプリングリターン式単動シリンダの使用に最適。
- 企業:株式会社南出工機 本社
- 価格:応相談
【ファンアクセサリ】ファンスピードコントローラ ラインアップ一覧
ファン制御の速度を増減してコンピュータ内部の温度を調整!デバイスの過熱を防止
当社では、「ファンスピードコントローラ」を取り扱っております。 サーマルコントローラファンは、コンピューティングデバイスの温度を 検出し、ファン制御の速度を増減してコンピュータ内部の温度を調整し、 デバイスの過熱を防止。 また、タイムスイッチコントローラは、ファンの速度と動作時間を 制御する設定を介してファンの速度を制御することが可能です。 パルス幅変調、PMWとも呼ばれ、コンピュータファンを制御する 一般的な方法でもあります。 【ラインアップ(一部)】 ■ファンスピードコントローラ 山洋電気 5スピード 7 → 60 V dc ■ファンスピードコントローラ United Automation 無限可変 15A 110 V ac ■ファンスピードコントローラ ebm-papst 無限可変 1.1mA 10 V dc ■ファンスピードコントローラ ebm-papst 12 → 57 V dc ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:アールエスコンポーネンツ株式会社
- 価格:応相談