【ネジ製品の基礎知識】セムスねじのP=3やP=4ってなんですか?
セムスにも種類があり、何が組み込まれているかで呼び方や表記が変わってきます!
セムスねじ(組込みねじ)は、ねじに平座金(ワッシャー)やばね座金 (スプリングワッシャー)が組み込まれている製品のこと。 セムスにも種類があり、何が組み込まれているかで呼び方や表記が 変わってきます。 またセムスをご依頼の際は、ご希望の頭部の種類を選んでいただく 必要があります。 ※詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社オータ
- 価格:応相談