セルロースフィルム『セロファン』【土や海で生分解するフィルム】
パルプ由来の原料で水と二酸化炭素まで完全に生分解されるフィルムです。 土や海でも生分解します。
『セルロースフィルム『セロファン』は、木材パルプ(セルロース)を化学処理してビスコース という溶液にし、再び凝固再生することによって作られる透明フィルムです。 プラスチックのように見た目は透明ですが、パルプが原料となっており 水となじみが良く、紙に近い特性を持っています。また、静電気が起きに くく、どの方向にも手で簡単に引裂くことが出来ます。 セルロースフィルム『セロファン』は土中や海中でバクテリアにより 生分解されるため、SDGsの取組みの一環として、廃棄物問題や脱プラス チック対策などの解決策として活用が期待される環境対応に優れた素材です。 【特長】 ■どの方向にも手で簡単に引裂くことが出来ます ■植物由来のため、土中に放置すると容易に微生物に分解されます ■静電気が起きにくいフィルムです ■腰が強く、折り曲げると形状を保持することが出来ます ■熱に強く、190℃程度の温度に耐えられます ■吸湿するため、防曇効果があります ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:レンゴー株式会社 本社
- 価格:応相談