センサースイッチのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

センサースイッチ(50a) - メーカー・企業と製品の一覧

センサースイッチの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

傾斜センサースイッチ『YKS1Bシリーズ』

鉛フリー・RoHS指令対応品!完全密封構造のため長期に接触が安定しています

『YKS1Bシリーズ』は、超小形8.8mm角、高さ10mmで従来比1/10 (体積比)のため高密度実装が可能な傾斜センサースイッチです。 全方向(360°方向)に対して傾斜を感知。 完全密閉構造でプリント基板に搭載後ポッティング(樹脂で固める)が可能です。 端子形状は標準タイプとライトアングルタイプがあります。 【特長】 ■超小形8.8mm角、高さ10mmで従来比1/10(体積比)のため高密度実装が可能 ■全方向(360°方向)に対して傾斜を感知 ■完全密閉構造でプリント基板に搭載後ポッティング(樹脂で固める)が可能 ■完全密封構造のため長期に接触が安定している ■端子形状は標準タイプとライトアングルタイプをご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • スイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気近接センサー・スイッチ(直流3線式/角形・M9ケースタイプ)

【サンプル貸出中!】リードスイッチ、ホール素子等とは異なる独自磁気スイッチ。長寿命設計  メンテンナンスフリー リミットスイッチ

高周波発信を利用した可飽和コイル使用の直流3線式磁気近接スイッチです 形状や保護構造別に用途に応じた4機種を用意しております IP68に準拠した『SW-252A』と『SW-272A』は、常時水中でも使用可能 また、磁気検出タイプの近接スイッチの特性を活かして、検出磁極の検出分け(NS両極、N極のみ、S極のみ)ができます 主な特長 角形ケースタイプ『SW-250A』『SW-252A』、M9ケースタイプ『SW-270A』と『SW-272A』の4つの機種を用意 ■保護構造IP67の『SW-250A』『SW-270A』は動作表示灯付き IP68の『SW-252A』『SW-272A』は常時水中使用可能 ■PLC入力に応じた出力形式(PNP、NPN)を選択可能 ■『SW-270A』『SW-272A』は、センサー本体にネジ山があるので、設置後の高さ調節が容易! 発磁体の磁力に応じた検出距離を自由に設定でき、センサー同士の相互干渉がなく複数台並べて使用可能 生産中止 SW-150 SW-170 互換品 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください

  • IMG_5040.jpg
  • スイッチ
  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録