ソフトウェア DXF→GDS2変換プログラム「DvoguePC」
DXFデータ対応のエディタで設計した図面を、GDS2データに変換し、マスク発注する事が可能
DvoguePCはDXFフォーマットデータをGDSIIストリームデータに変換するプログラムです。
- 企業:株式会社アストロン
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
DXFデータ対応のエディタで設計した図面を、GDS2データに変換し、マスク発注する事が可能
DvoguePCはDXFフォーマットデータをGDSIIストリームデータに変換するプログラムです。
「IT導入補助金2021」対象!マルチビームデータ処理ソフトウェアのご紹介
『Marine Discovery 10』は、マルチビームデータの処理・解析の 品質向上に優れた能力を発揮するソフトウェアです。 マルチビーム音響測深機の収録データを当製品フォーマットに 変換することにより、統一された処理手順および管理が可能。 標準言語は日本語です。日本語以外のシステムでは自動的に 英語表記となります。 【特長】 ■多種の収録ファイルを同一の手順で操作、多彩な出力 ■補正による品質向上 ■エラーデータ除去による測深精度維持 ■CUBEによるノイズ除去作業時間の大幅な短縮 ■グリッド・等深線による可視化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
複合材製品開発者向け!経験豊富なエンジニアがお客様を直接サポート致します
『OptiAssist for GENESIS』は、ラミネート複合材製品の開発ワークフローを 飛躍的に向上させるGENESISのアドインソフトウェアです。 パワフルなCAEベースの設計開発ツールにより解析と最適化が容易になるため、 非常に複雑なラミネートの最適化の定義もわずか数分で行うことが可能。 また、独自のPlybook Builder(プライブック・ビルダー)機能により、 CAE技術者は解析データから簡単に図面を作成することができるため、 最適化結果から得た要件を製造チームや設計チームに円滑に伝達することが できるようになります。 【機能】 ■プライ形状最適化機能 ■プライ配向最適化機能 ■積層自動更新機能 ■高度な積層解析結果確認機能 ■インタラクティブなプライブック作成機能 ■出力機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。