タッチスイッチのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

タッチスイッチ(設置) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

スクリーン印刷方式 静電容量タッチスイッチ(静電容量センサー)

人気の静電容量スイッチを試作でも小ロットでも安価で製作可能です。試作用の基板を使用することで少ない初期投資で開発いただけます。

◆ 従来のITOフィルムを使用する製法は納期と費用のかかるのが問題でした。当社のスクリーン印刷方式は小ロットでも安価で静電スイッチを製作可能です。 ◆ ITOフィルムでは困難な二次曲面でも使用可能です。曲線を活かした家電などデザインの幅が広がります。 ◆ スイッチ部はLED光を透過しますので、購買意欲を刺激する美しいデザインになります。 ◆ スイッチ機能は全て意匠パネルの下に設置する構造。物理的負担が無いのでタクトスイッチと比べて圧倒的な耐久力です。 ◆ 社内一貫生産なので短納期にも対応致します。 ◆ 「スライドスイッチ」や「ナビゲーション」など高付加価値もアイデア次第です。 ◆ 装飾部分(アクリルなど)を含めた製造のご依頼が多いですが、静電容量センサーのみでもお請け致します。お気軽にお声掛けください。 ◆基板部含めアセンブリでの提供 スイッチも基板設計+組立まで、全てお任せください。

  • タッチパネル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タッチスイッチ ラインアップ一覧

作動させるには、少し圧力をかけるだけ!タッチスクリーンパネルに取り付けて使用

当社で取り扱っている「タッチスイッチ」についてご紹介いたします。 作動させるには、少し圧力をかけるだけで、圧力がかかったときにのみオンに なる電子スイッチであるため、単純な種類のタッチセンサー技術を採用。 ガラス製、アクリル製、又はプラスチック製パネルの背面に取り付けても 機能するため、各スイッチに高輝度のLED照明を使用して、パネルを自由に 設計できます。 【特長】 ■作動させるには、少し圧力をかけるだけ ■圧力がかかったときにのみオンになる ■単純な種類のタッチセンサー技術を採用 ■タッチスクリーンパネルに取り付けて使用 ■用途に必要な数のスイッチを設置できる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 1.PNG
  • 2.PNG
  • 3.PNG
  • 4.PNG
  • 5.PNG
  • 6.PNG
  • 7.PNG
  • 8.PNG
  • 9.PNG
  • スイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録