ダイヤル錠のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ダイヤル錠(ロック) - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

ダイヤル錠『ALシリーズ』

ツマミをOPENへ回したら、すぐに番号を乱す!フルタイム方式のダイヤル錠

『ALシリーズ』は、番号変え忘れ、施錠忘れを防ぐ新仕様のダイヤル錠です。 マスターキー紛失対策としてチェンジキーを使用したシリンダー交換も可能。 番号のぞき見対策を施したデザインで、よりセキュリティを強化したい場所に 適しています。 【特長】 ■番号変え忘れ、施錠忘れを防ぐ新仕様 ■施錠・解錠が色で確認できるインジケーター付き ■使用する4ケタの暗証番号を固定可能なフルタイム方式 ■左右からの番号のぞき見を防ぐ設計 ■シリンダーのみの交換が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他セキュリティ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【宅配ボックスに使える】つまみを回すと施錠完了!引手付ダイヤル錠

ワンアクションでロックが完了!?操作性とセキュリティー性に優れたダイヤル錠

配達時間を気にせずに不在時でも荷物を受け取れる宅配ボックスは非常に便利で、生活の中でかかせないものとなってきています。ジョー・プリンスのダイヤル錠「L-346」は、ダイヤル錠と引手が一体化したフォルムが特徴で、宅配ボックスの鍵としてご使用頂けます。 つまみを回すと自動的に施錠できるので荷物を入れる宅配業者も操作が簡単です。 ★POINT★ ●ワンアクションロックタイプ 荷物を入れて扉をしめ、つまみを回すと自動的に施錠されます。解錠はダイヤルを回してつまみを回すだけ。 ●オートリセット機能付き 解錠時につまみを回すとダイヤルが自動で回転し、暗証番号をランダムにリセットしてくれます。 ●シリンダー交換が可能 シリンダー部分のみの交換ができ、使用者が変わるとローコストで交換することが可能です。 ●非常解錠鍵で解錠可能 非常時には鍵を使って解錠することが可能なので、暗証番号を忘れても安心です。 宅配ボックスにぜひご活用下さい!

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

操作方法に関するトラブルを解決。宅配ボックス向けダイヤル錠

誰でも簡単に使える!施錠は暗証番号を崩してつまみを回すだけ。

宅配ボックスが急速に普及する一方で操作方法に関するトラブルも増えています。弊社の宅配ボックス向けダイヤル錠「L-353」は本体を掴んで回すだけで施錠が完了するので、「操作方法が複雑で分からない」「暗証番号の通知間違い」といったトラブルを解決します。 「L-353」は、トラブルを軽減するため宅配業者の操作工程を一つに絞ったダイヤル錠です。 受け取る側は、暗証番号を設定して解錠し、暗証番号を崩して解錠した状態で宅配ボックスの扉を閉めておきます。 通常のダイヤル錠は番号を崩すと操作ができなくなりますが、「L-353」は番号を崩したままでも操作が可能で、本体を回すと施錠されます。 宅配業者は荷物を入れ、本体を回すだけで施錠が完了するので、暗証番号の設定や通知の必要がなくなります。 また受け取る側が暗証番号を崩す際に、簡単に「000」に揃えることができる「0ストップ機能」があるので崩した番号から、暗証番号が推測されるのを防ぐこともできます。

  • オフィス家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヤル錠「ロッカー錠」

宅配ポスト・郵便箱・ロッカーに最適な錠前!4桁の番号を設定して施錠できます。

株式会社日乃本錠前は、簡単で優秀な技術(簡秀技術)をモットーに、鞄・スーツケース類の錠前及び、キャスター等の付属パーツの開発を行っております。 「ロッカー錠」は、ロッカーやプライベートボックス等、ご自分の番号で施錠出来る錠前です。 特定の方が使用するタイプと不特定の方が使用するタイプの2通りあり ます。 設定番号がわからなくなった場合は設定番号検索ができます。 【特徴】 ○ロッカー錠 ○材質:本体:ABS/ カムiSPCC ○宅配BOX・郵便箱・ロッカー等に利用可能 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多人数用 小物入れロッカー ダイヤル錠

私物持込制限のある場所、化粧室、店舗のバックヤードなど狭いスペースを有効活用!ダイヤル錠でしっかり荷物を守ります!

スマートフォン・タブレット・A4書類・ポーチ類・靴箱など、 小物の収納に最適なサイズのロッカーを多人数用セットにいたしました。 ・2列2段(4人用)/2列4段(8人用)/2列6段(12人用) ・3列2段(6人用)/3列4段(12人用)/3列6段(18人用) 届いたらすぐにお使いただける「完成品」での納品も可能です。 ※組立費用が別途発生いたします。

  • 収納
  • ロッカー
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

施錠時はツマミが空回り!不正な解錠を防ぐダイヤル錠

防犯性、操作性に優れたダイヤル錠

ポストやロッカーには欠かせないダイヤル錠。 ジョー・プリンスは意匠性、機能性ともに優れた製品を豊富に取り揃えております。 L-351Hは設定した暗証番号に合わせて、ツマミを回すことで施解錠を行う一見普通のダイヤル錠ですが、他のダイヤル錠とは違う特徴があります。 その特徴は防犯性に優れている点で、施錠状態の際にツマミを回して開けようとすると空回りするため工具などを使っても無理やりこじ開けることができない仕様になっています。 さらにメンバー仕様は暗証番号を崩した状態でツマミを回して施錠することができるので、解錠時してすぐに番号を崩しておけば暗証番号を他人に知られることなく、ゆっくりと着替えや荷物の出し入れをした後にツマミを回す動作一つで施錠することができます。 ◆環境や状況に合わせて取付板厚をお選びいただけるオプションパーツ対応もございます。 取付板厚 1mm:本体のみ 取付板厚 0.8~4mm:本体+L-351BP-A(別売りオプションパーツ) 取付板厚 8~12mm:本体+L-351BP-B(別売りオプションパーツ) 取付板厚 16~18mm:本体+付属の専用裏板

  • キャビネット・ボックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録