チップ抵抗器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

チップ抵抗器(値) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

チップ抵抗器の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 82 件

表示件数

チップ抵抗器『RCPタイプ/RLタイプ』

はんだ食われがなく高い信頼性!長編電極タイプで放熱性を向上!

定格電力:0.5~3W 本体サイズ:3.1~10mm 抵抗値許容差:D,F,J 抵抗値範囲:0.05Ω~2.2MΩ 【特長】 ■電極3層構造によりはんだ食われがなく、信頼性が高い ■小型、薄型 ■高電力タイプ(RCPタイプ)と高電力電流検出用低抵抗(RLタイプ)をご用意 ■長編電極タイプで放熱性を向上 ※『WK』代替、相当品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 資料をダウンロードしていただいてからの流れ 1. 自動返信メールとは別に、イプロスサイトよりメールを送信いたします。 2. 具体的にご興味おありでしたら、使用を検討いただいている品目、現状のお困りごと等をご記載のうえご返信ください。                    ※お客様からご連絡をいただいた場合のみ、以降のステップに進みます。 3. お問い合わせに対するご返答、今後の打ち合わせに関するご相談について返信をいたします。 4. 貴社へご訪問しての打ち合わせ (webミーティングも可能です。カスタム品の場合、可能であれば対面で打ち合わせをさせていただけたらと考えます。)

  • スクリーンショット 2021-06-02 115050.png
  • スクリーンショット 2021-06-02 115106.png
  • スクリーンショット 2021-06-02 115156.png
  • スクリーンショット 2021-06-02 115236.png
  • スクリーンショット 2021-06-02 115246.png
  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

角板形低抵抗チップ抵抗器 RCCシリーズ

小型携帯電子機器の電流検出用抵抗器に最適!

ご好評頂いている電流検出用低抵抗器 "RLCシリーズ"を低抵抗化(50mΩ以下)した "RCCシリーズを新たにラインアップしました。 サイズも3サイズ揃えており、小型携帯電子機器の電流検出用抵抗器に最適です。 === サイズ・抵抗値範囲 === 1005サイズ (RCC10)抵抗値範囲 : 33mΩ〜100mΩ 1608サイズ (RCC16)抵抗値範囲 : 33mΩ〜100mΩ 2012サイズ (RCC20)抵抗値範囲 : 20mΩ〜50mΩ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ※詳細は、資料のご請求または、カタログをダウンロードしてご確認ください。

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

音響用金属皮膜チップ抵抗器『RSシリーズ』

高音質オーディオ機器に!ハイレゾオーディオ用の薄膜面実装抵抗器

『RSシリーズ』は、ハイレゾオーディオ用の音響用金属皮膜チップ抵抗器です。 高精度の抵抗値許容差±0.1%、抵抗値温度係数±25ppm/℃を実現。 薄膜構造のローノイズを生かして、より音響用にブラシュアップさせたチップ抵抗です。 AEC-Q200準拠した当製品は、ユーザの好みに合わせて、同一サイズ・ 抵抗値で複数の選択が可能です。 【特長】 ■Lead・Halogenフリー、RoHS対応 ■より音響用にブラシュアップさせたチップ抵抗 ■ユーザの好みに合わせて、同一サイズ・抵抗値で複数の選択が可能 ■高精度の抵抗値許容差:±0.1% ■抵抗値温度係数:±25ppm/℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属皮膜チップ抵抗器(超精密級)『RGシリーズ』

車載・産業用途の高精度!無機保護膜の採用による長期安定なチップ抵抗器

『RGシリーズ』は、車載・産業用途の高精度な薄膜面実装抵抗器です。 10000 時間の信頼性試験での抵抗値変化は±0.1%。高精度の抵抗値 許容差が±0.05%、抵抗値温度係数は±5ppm/℃を実現。 無機保護膜の採用による長期安定なチップ抵抗器で、AEC-Q200準拠し、 ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造です。 【特長】 ■Lead・Halogenフリー、RoHS対応 ■無機保護膜の採用による長期安定なチップ抵抗器 ■10000 時間の信頼性試験での抵抗値変化:±0.1% ■高精度の抵抗値許容差:±0.05%、抵抗値温度係数:±5ppm/℃ ■ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超精密チップ抵抗器(ラップアラウンド形)RWA,RWB,RWC

省スペースへの新提案!高精度・高安定の金属箔抵抗器を3サイズラインアップ!

『RWA,RWB,RWC』は、ラップアラウンド形の超精密チップ抵抗器です。 高精度・高安定の金属箔抵抗器を1608, 2012, 3216サイズでご提供いたします。 任意抵抗値製作や小ロットでの対応も可能です。 【特長】 ■高精度・高安定の金属箔抵抗器を1608, 2012, 3216サイズで提供 ■抵抗温度特性:0±2ppm/℃, 0±5ppm/℃ ■抵抗値許容差:±0.01%~ ■負荷寿命:±0.005% (70℃、2000 時間、定格電力) ■任意抵抗値製作 (例 1K234Ω) ■小ロット対応可 (MOQ:100個) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 抵抗器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高電力金属皮膜チップ抵抗器(短辺電極)『HRGシリーズ』

ハイパワーな短辺電極タイプ!高電力金属皮膜チップ抵抗器

『HRGシリーズ』は、幅広電極で小型高電力を実現する短辺電極チップ抵抗器です。 高精度の抵抗値許容差±0.1%、抵抗値温度係数±25ppm/℃。同一サイズの 従来品に比べて大幅な定格電力アップを実現したハイパワーな短辺電極タイプです。 また、AEC-Q200準拠し、ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造です。 【特長】 ■Lead・Halogenフリー、RoHS対応 ■幅広電極で小型高電力を実現する短辺電極チップ抵抗器 ■同一サイズの従来品に比べて大幅な定格電力アップ ・サイズ:3216、定格電力:1.0W、抵抗値範囲:10 ~ 100KΩ ■高精度の抵抗値許容差:±0.1%、抵抗値温度係数:±25ppm/℃ ■ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カスタムチップミリオーム抵抗器『LRC』

寸法・形状は全て自由!大電流の検出に適したチップミリオーム抵抗器

『LRC』は、非常に低い抵抗値で大電流の検出に適している チップミリオーム抵抗器です。 カスタム品につき寸法・形状は全て自由。 また、リフロータイプのハンダ付けが可能です。 当社は、ISO9001:2000 の品質マネジメントシステムにより 確かな製品をスピーディーに供給いたします。 【特長】 ■非常に低い抵抗値(0.5 ~ 50m Ω) ■大電流の検出に好適 ■リフロータイプのハンダ付けができる ■カスタム対応 ■四端子構造を製造可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐サージ金属皮膜チップ抵抗器『MRGシリーズ』

サージ耐圧を大幅に改良した耐サージ金属皮膜チップ抵抗器!

『MRGシリーズ』は、薄膜構造で従来製品に比較してサージ耐圧をアップ させたチップ抵抗器です。 高精度の抵抗値許容差±0.1%、抵抗値温度係数±10ppm/℃を実現しました。 AEC-Q200準拠し、ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造です。 【特長】 ■Lead・Halogenフリー、RoHS対応 ■従来製品に比較してサージ耐圧をアップ ■高精度の抵抗値許容差:±0.1% ■抵抗値温度係数:±10ppm/℃ ■ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄膜面実装抵抗器『NRG シリーズ』

ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造の非磁性金属皮膜チップ抵抗器

『NRG シリーズ』は、非磁性材料による薄膜チップ抵抗器です。 抵抗値許容差は±0.05%、抵抗値温度係数は±5ppm/℃と高精度。 また、無機質保護膜の採用により長期安定性を有しているほか、 薄膜構造によりローノイズ、耐硫化を実現します。 【特長】 ■非磁性材料による薄膜チップ抵抗器 ■無機質保護膜の採用による長期安定性 ■高精度の抵抗値許容差:±0.05%、抵抗値温度係数:±5ppm/℃ ■ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄膜面実装抵抗器『RGA シリーズ』

AEC-Q200 準拠!高温での動作が可能な金属皮膜チップ抵抗器

『RGA シリーズ』は、導電性接着剤での実装を可能とした 薄膜チップ抵抗器です。 抵抗値許容差は±0.1%、抵抗値温度係数は±10ppm/℃となっており、 上限温度230℃までの高温動作も可能です。 また、薄膜構造によりローノイズ、耐硫化を実現します。 【特長】 ■導電性接着剤での実装を可能とした薄膜チップ抵抗器 ■高温での動作が可能(上限カテゴリー温度範囲:230℃) ■抵抗値許容差:±0.1%、抵抗値温度係数:±10ppm/℃ ■ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄膜面実装抵抗器『RMA シリーズ』

RoHS対応および鉛フリー!高温動作が可能な金属皮膜ネットワーク抵抗器

『RMA シリーズ』は、導電性接着剤での実装を可能とした 薄膜ネットワーク抵抗器です。 相対抵抗値許容差は±0.01%、相対抵抗値温度係数は±1ppm/℃となっており 上限温度230℃までの高温動作も可能です。 また、薄膜構造によりローノイズ、耐硫化を実現します。 【特長】 ■導電性接着剤での実装を可能とした薄膜ネットワーク抵抗器 ■相対抵抗値許容差:±0.01%、相対抵抗値温度係数:±1ppm/℃ ■高温での動作が可能(上限カテゴリー温度範囲:230℃) ■RoHS対応および鉛フリー(金電極端子) ■ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

角形金属薄膜チップ抵抗器『RFCタイプ』

経年変化が小さく安定性に優れます!超精密級[許容差±0.02%(Q)]対応!

定格電力:62.5mw~1W 本体サイズ:1.6~11.5mm 許容差:Q,A,B,C,D,F 抵抗値範囲:5.1Ω~5MΩ 【特長】 ■経年変化が小さく安定性に優れている ■優れた温度係数(±1~25ppm/℃) ■超精密級[許容差±0.02%(Q)]対応 ※『RN73』『ERA』代替、相当品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 資料をダウンロードしていただいてからの流れ 1. 自動返信メールとは別に、イプロスサイトよりメールを送信いたします。 2. 具体的にご興味おありでしたら、使用を検討いただいている品目、現状のお困りごと等をご記載のうえご返信ください。                    ※お客様からご連絡をいただいた場合のみ、以降のステップに進みます。 3. お問い合わせに対するご返答、今後の打ち合わせに関するご相談について返信をいたします。 4. 貴社へご訪問しての打ち合わせ (webミーティングも可能です。カスタム品の場合、可能であれば対面で打ち合わせをさせていただけたらと考えます。)

  • スクリーンショット 2021-06-02 132027.png
  • スクリーンショット 2021-06-02 132036.png
  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高電力金属皮膜チップ抵抗器(長辺電極)『PRGシリーズ』

ハイパワーな長辺電極タイプ!高電力金属皮膜チップ抵抗器

『PRGシリーズ』は、小型高電力を実現する長辺電極チップ抵抗器です。 高精度の抵抗値許容差±0.1%、抵抗値温度係数は±25ppm/℃となり、 同一サイズの従来品に比べて大幅に定格電力がアップ。 AEC-Q200準拠し、ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造です。 【特長】 ■Lead・Halogenフリー、RoHS対応 ■小型高電力を実現する長辺電極チップ抵抗器 ■同一サイズの従来品に比べて大幅な定格電力アップ ■高精度の抵抗値許容差:±0.1%、抵抗値温度係数:±25ppm/℃ ■ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

角形チップ抵抗器『RC/RCL・RCH/RCS・RCCタイプ』

低抵抗、高抵抗まで対応!耐硫化、耐サージ品もご用意しています!

定格電力:50mW~1W 本体サイズ:1.0~6.4mm 許容差:F,J,K,M 抵抗値範囲:0.051Ω~1GΩ 【特長】 ■小型・軽量・薄型 ■電極3層構造によりはんだ食われがなく、信頼性が高い製品 ■低抵抗・高抵抗の「RCL・RCHタイプ」 ■耐硫化・耐サージの「RCS・RCCタイプ」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 資料をダウンロードしていただいてからの流れ 1. 自動返信メールとは別に、イプロスサイトよりメールを送信いたします。 2. 具体的にご興味おありでしたら、使用を検討いただいている品目、現状のお困りごと等をご記載のうえご返信ください。                    ※お客様からご連絡をいただいた場合のみ、以降のステップに進みます。 3. お問い合わせに対するご返答、今後の打ち合わせに関するご相談について返信をいたします。 4. 貴社へご訪問しての打ち合わせ (webミーティングも可能です。カスタム品の場合、可能であれば対面で打ち合わせをさせていただけたらと考えます。)

  • スクリーンショット 2021-06-02 114630.png
  • スクリーンショット 2021-06-02 114642.png
  • スクリーンショット 2021-06-02 114654.png
  • スクリーンショット 2021-06-02 114703.png
  • スクリーンショット 2021-06-02 114712.png
  • スクリーンショット 2021-06-02 114754.png
  • スクリーンショット 2021-06-02 114805.png
  • スクリーンショット 2021-06-02 114814.png
  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高温動作金属皮膜チップ抵抗器(超精密級)『RGTシリーズ』

ワイドな温度範囲の高精度が特長の高温動作金属皮膜チップ抵抗器!

『RGTシリーズ』は、ワイドな温度範囲の高精度が特長の薄膜面実装抵抗器です。 上限カテゴリー温度範囲は高温175℃での動作が可能。 抵抗値許容差±0.1%、抵抗値温度係数は±10ppm/℃を実現しています。 無機保護膜の採用による長期安定なチップ抵抗で、AEC-Q200に準拠。 ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造です。 【特長】 ■Lead・Halogenフリー、RoHS対応 ■高温での動作が可能(上限カテゴリー温度範囲:175℃) ■無機保護膜の採用による長期安定なチップ抵抗 ■抵抗値許容差:±0.1%、抵抗値温度係数:±10ppm/℃ ■ローノイズ、耐硫化を実現する薄膜構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録