チューブ(油) - メーカー・企業と製品の一覧
チューブの製品一覧
1~7 件を表示 / 全 7 件
ワンタッチ継手内蔵メカ式切換弁 メカニカルバルブ
閉止時に出力側(機器)の残圧を排気する3方弁と排気機能の無い2方弁をご用意
ワンタッチ継手内蔵メカ式切換弁 メカニカルバルブ
- 企業:株式会社日本ピスコ
- 価格:応相談
FEチューブ
内部流体が視認出来る!耐候性・耐腐蝕性などに優れたチューブをご紹介
当社が取り扱う『FEチューブ』をご紹介します。 内表面が滑らかで不活性なため、物質が付着しにくい半透明ですので、 内部流体が視認可能。 不燃性を有し、耐熱(+200℃)耐寒(-65℃)をはじめ、耐薬品性や 耐候性・耐腐蝕性に優れています。 【特長】 ■耐熱(+200℃)耐寒(-65℃)に優れている ■耐薬品性に優れている ■耐候性・耐腐蝕性に優れている ■不燃性(酸素指数95以上) ■内表面が滑らかで不活性なため、物質が付着しにくい半透明ですので、 内部流体が視認出来る ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ハギテック 本社工場
- 価格:応相談
チューブ 「ジュンロンAP1 AP4 UP1」
柔らかい・折れにくい・こすれに強い・撥水性が良いハイブリットタイプ!
チューブ「ジュンロンAP1 AP4 UP1」は、柔らかい・折れにくい・こすれに強い・撥水性が良いハイブリットタイプのチューブです。外層を軟質ポリマー、内層を特殊ふっ素ポリマーとする2層構造により、フッ素ポリマーチューブでは得ることができなかった柔軟性・耐キンク性・耐摩耗性が向上しました。内層にふっ素ポリマーを使用することにより薬液の撥水性に優れています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:関西理工株式会社
- 価格:応相談
ポリプロピレン系樹脂チューブ UP-チューブ
空気・水といった気体・液体の配管に適したPP系樹脂チューブ
「ポリプロピレン系樹脂チューブUPチューブ」はポリプロピレン(PP)を主原料にした樹脂チューブで、自動化・省力化機器や半導体製造装置・理化学機器などで使用する空気・水といった気体・液体の配管に適しております。 【特長】 ●耐薬品性 ●柔軟性・・・最少曲げ半径:9.0mm(4x2.5) ●PP系樹脂チューブとして優れた耐圧性能(0.8MPa) ●半透明チューブのため、流体の目視が可能 【こんなお客様に最適!】 ◎配管を通すスペースが限られており、柔軟なチューブが欲しい・・・ ◎高圧状態で使用していないナイロンチューブなどの交換用として ◎プラスチック継手(Zユニオン)を利用する現場に最適な樹脂チューブとして 【詳しくはカタログダウンロード、またはお気軽にお問い合わせ下さい】
- 企業:関西理工株式会社
- 価格:~ 1万円
アオイのバイオマスチューブ【脱炭素ソリューションに貢献】
生産ラインの脱炭素化に貢献!植物性の原材料を主原料として生産
当社のバイオマスチューブは、空気圧・水・油及び薬品等の 流体用配管に使用されるチューブです。 製造ラインにおける適用チューブの選択肢は多くない中、性能を 損なうことなく高いレベルでバイオマス化を実現しました。 小さな部品から、大きなSDGs目標のクリアへ。その想いを ご理解いただき、様々なお客様にご愛願いただいております。 【ラインアップ】 ■アミドフレックス ■スーパーフレックス ■バイオマスウレタンチューブ ■多層ふっ素チューブ ■ノンハロ・ノンリン難燃性チューブ ■コントロールチューブ・スーパーコントロールチューブ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社アオイ
- 価格:応相談