データ収集パックのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

データ収集パック(電池) - メーカー・企業と製品の一覧

データ収集パックの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

PDC-310 データ収集パック

勤怠、出席管理から研修の出席データ収集までおまかせ!

Windows10 IoT搭載のIC, 磁気カード対応マルチリーダー端末(PDC-310)に、カードデータ収集ソフトウェアを搭載した製品です。 カード情報と打刻時間をシンプルに収集し、学生証や社員証での入退室管理や勤怠管理端末としても活用できます。 また社内研修、学会、講習会、セミナーなどの出席管理としてもご利用いただけます。 収集データはCSVで出力することが可能です。 【特長】 ■タイムカードは必要なし!様々なカードで打刻収集が可能 既存のIC社員証や職員証(FeliCa,MIFARE,I-CODE)で打刻できるので、勤怠用のタイムカードは必要ありません。 ■壁掛け壁掛け運用、モバイル運用で出席データを収集 LAN(PoE)配線での運用に加え、新たに無線LAN (Wi-Fi) を搭載。専用充電池での運用にも対応しています。授業や講義ごとに持ち運び、卓上設置にて出席受付が行えます。 ■カラー液晶タッチパネルで間違いない打刻、設定変更に対応 端末の状況や読み取り結果をカラー液晶に表示します。事前設定でユーザーマスターの取込みを行えば、カード情報にあわせた氏名表示にも対応。

  • 入退室管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録