検出スイッチ「CL-DBシリーズ」
金メッキ接点による高信頼性 μ-TCA規格に使用されるスイッチと同形状、超小型検出スイッチ
通信機器、産業機器においてセットのメカニズム動作の検知に適した小型で高性能な検出スイッチ。縦方向および横方向の2方向からの動作が可能な検出スイッチで、幅2.8mm×奥行き3.5mm×高さ3.35mmの小型でありながら、ストローク1.05mmを確保し、接点には接触信頼性に優れた金メッキ接点を採用している。
- 企業:ニデックコンポーネンツ株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 18 件
金メッキ接点による高信頼性 μ-TCA規格に使用されるスイッチと同形状、超小型検出スイッチ
通信機器、産業機器においてセットのメカニズム動作の検知に適した小型で高性能な検出スイッチ。縦方向および横方向の2方向からの動作が可能な検出スイッチで、幅2.8mm×奥行き3.5mm×高さ3.35mmの小型でありながら、ストローク1.05mmを確保し、接点には接触信頼性に優れた金メッキ接点を採用している。
頑丈さを要求されるアプリケーションに対応できる、頑強トグルスイッチ
『DK/EKシリーズ』は、クイックメーク、クイックブレーク接点機構のトグルスイッチです。 オルタネイト単投回路で提供され、業界標準の0.500インチ(12.70mm)直径の取り付け穴を使用します。 高アンペアのAC/DCモーター制御を含む、AC/DCアプリケーションに適しています。 【特長】 ■単極または双極 ■クイックメーク、クイックブレーク接点 ■瞬時の接続/解除が可能な接点構造 ■高電圧AC/DCアプリケーションに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
鉄道のコックピットの新しい設計基準をイメージしてデザイン!鉄道車両の安全性を確保
『Kシリーズ』は、3点、5点ポジションからなり、6つの異なる形状の ハンドルは高品質かつエレガントで個性的なデザインの製品です。 頑丈な構造と長い設計寿命により幹線鉄道や通勤鉄道などの 鉄道アプリケーションに有用。 また鉄道以外の用途として、クレーンやケーブルカーでも使われております。 回路は、頑丈で完全に密閉されたハウジングとなっております。 【特長】 ■世界3大デザイン賞の1つのiFデザイン賞2012を受賞 ■ハンドル形状は6パターンから選択可能 ■イルミネーションは青、黄、赤、緑、白の5色から選択可能 ■効果的な夜間設計が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
A-TCA規格に使用されるスイッチと同形状、 小型、薄型タイプで横方向からの動作が可能な検出スイッチ
「CL-DAシリーズ」は、通信機器、産業機器向けに開発された検出スイッチ。横方向からの動作が可能な検出スイッチで、幅5.0 mm×奥行き5.7 mm×高さ2 mmの小型、薄型タイプ。小型でありながらストローク2.4 mmを確保し、ノーマルオープンタイプ、ノーマルクローズタイプを揃え、接点には接触信頼性に優れた金メッキ接点を採用。
一般目的用で、あらゆるニーズに対応するためオプション特注にも対応
『Fシリーズ』は、スローメーク、スローブレーク接点機構が特長な単極トグルスイッチです。 AC定格で、低電圧のDC定格アプリケーションにも適しています。 業界標準の0.500インチ(12.70mm)直径の取り付け穴を使用します。 広範囲のモメンタリおよびオルタネイトの単投回路または双投回路、 端子、およびブッシング/トグル構造で使用できます。 【特長】 ■スローメーク、スローブレーク接点機構 ■あらゆるニーズに対応するためオプション特注にも対応 ■数多くのアクチュエーター、ブッシング、端子、回路 ■様々なアプリケーションに組み込み可能 ■停電圧DCアプリケーションの使用にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
AC/DCの低背パネルのアプリケーションに適したメタル構造のトグルスイッチ
『110/216シリーズ』は、クイックメーク、クイックブレーク接点機構のトグルスイッチです。 AC/DCの低背パネルのアプリケーションに適しており、業界標準の0.500インチ(12.70mm)直径の取り付け穴を使用します。 広範囲のモメンタリおよびオルタネイトの単投回路または双投回路、端子、およびブッシング/トグル構造で使用できます。 【特長】 ■AC/DCの低背パネルのアプリケーションで使用可能 ■業界標準の取り付け穴で使用可能 ■瞬時の接続/解除が可能な接点構造 ■ブッシング/トグル構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
バックパネルのサイズに制限があるアプリケーションに適した、単極・小型・高電流のトグルスイッチ
『Dシリーズ』は、AC定格単極のナイロン二重絶縁スイッチで、自動クリーニング接点を持っているトグルスイッチです。 業界標準の0.500インチ(12.70mm)直径の取り付け穴を使用します。 センターオフ位置付き、またはなしがあり、単投または双投のオルタネイト回路で提供されます。 【特長】 ■セルフクリーニング接点 ■経済的な二重絶縁体の全ナイロン構造 ■バックパネルのサイズに制限があるアプリケーションに対応 ■小型 ■高電流 ■電流要求が厳しいアプリケーションに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スローメーク/スローブレーク接点機構、ヘビーデューティ高電圧のAC定格スイッチ
『H/Iシリーズ』はスローメーク、スローブレーク接点機構が特長のトグルスイッチです。 業界標準の0.500インチ(12.70mm)直径の取り付け穴を使用します。 広範囲のモメンタリおよびオルタネイトの単投回路または双投回路、 端子、およびブッシング/トグル構造で使用できます。 【特長】 ■あらゆるニーズに対応するためオプション特注にも対応 ■数多くのアクチュエーター、ブッシング、端子、回路 ■様々なアプリケーションに組み込み可能 ■停電圧DCアプリケーションの使用にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
数多くのアクチュエーター、ブッシング、端子、そして回路により様々なアプリケーションに組み込み可能
『Gシリーズ』は、スローメーク、スローブレーク接点機構が特長なトグルスイッチです。 AC定格ですが、低電圧のDC定格アプリケーションにも適しています。 業界標準の0.500インチ(12.70mm)直径の取り付け穴を使用。 広範囲のモメンタリおよびオルタネイトの単投回路または双投回路、 端子、およびブッシング/トグル構造で使用できます。 【特長】 ■スローメーク、スローブレーク接点機構 ■あらゆるニーズに対応するためオプション特注にも対応 ■数多くのアクチュエーター、ブッシング、端子、回路 ■様々なアプリケーションに組み込み可能 ■停電圧DCアプリケーションの使用にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
NKK品(Mシリーズ)とも代替可能なサレコム製の小型トグルスイッチ。 開閉寿命40,000回!
このトグル スイッチには、二極、はんだラグ、および PC スルーホール終端が付属しています。 マルチポジションおよびさまざまなアクチュエータを選択可能。 エポキシ封止端子により、はんだ付け時の汚染を防ぎます。 ※NKK「Mシリーズ」と代替提案可能。 ※RohS指令、UL,/CUL規格、ENEC規格対応。
システムの高信頼性と長期サポートを実証した事例をご紹介!
東京モノレール株式会社様へ「Apresia」を導入した事例を ご紹介いたします。 同社では、既存ネットワーク「HLN-8380」の老朽化が課題でした。 導入後は、既存の100倍の高速化、既存設備の収容、将来性・拡張性確保を 実現しました。 【事例概要(抜粋)】 ■課題 ・既存ネットワーク、HLN-8380の老朽化 ・鉄道設備用途に耐え得る高信頼性 ・長期間使用に応える耐久性 ・既存設備インターフェースの流用(RS232C・音声・接点) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
産業機器用から汎用型まで豊富なラインナップであなたの設計を満足させます
産業機器用の汎用型まで幅広くラインナップ。種類もトグル、ロッカー、押しボタン、レバー、ロータリー、スライドの各スイッチと豊富で機能性もLED/ネオンランプ内臓、フューズ一体型防塵、防水機能付と様々です。お客様のニーズに5,000品種の豊富な商品陣客と確かな技術で確実にお答えします。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
バックパネルのサイズに制限があるアプリケーションに適した、単極・小型・高電流のトグルスイッチ
『Cシリーズ』の単極トグルスイッチはAC定格の汎用トグルスイッチです。 業界標準の0.500インチ(12.70mm)直径の取り付け穴を使用します。 これらのスイッチは単投または双投のオルタネイトで提供されます。 【特長】 ■セルフクリーニング接点 ■頑丈なメタル構造 ■バックパネルのサイズに制限があるアプリケーションに対応 ■小型 ■高電流 ■電流要求が厳しいアプリケーションに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
沈殿物を自動検知。ドレンカップの上下に自動バルブを付けることでろ過から沈殿物排出までを自動化することも可能になります。
『D switch』は、機械へ信号を送りアラームを表示、ランプや ブザーでお知らせする等ができる沈殿物検出スイッチです。 自動で検出するので作業を忘れた等のポカヨケ防止にも使用可能。 ■特長 ・見える化 ・自動化 ・無人化 ・沈殿物を選ばない ・様々なアプリケーションに後付け可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
表面実装型もご用意!3種類で構成された2Sファミリスイッチ
『2Sシリーズ』は、-30°C~+85°Cの温度に対応し いずれもPC取り付けが可能なミニおよびサブミニトグルスイッチです。 2SSシリーズおよび2SMシリーズは、IP67認定を受けているシールドスイッチです。 2S1シリーズのスイッチにはULおよびCSAの承認規格が含まれています。 2SMシリーズは表面実装型です。 【2Sファミリ製品ラインナップ】 ■2S1シリーズ サブミニチュアトグルスイッチ ■2SSシリーズ シールドサブミニチュアトグルスイッチ ■2SMシリーズ 表面実装シールドサブミニチュアトグルスイッチh 【サブミニチュアトグルスイッチシリーズ特長】 ■PC取り付け型 ■多様な定格、回路、接点素材、端子メッキ、 およびアクチュエータタイプの用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。