ラインスキャンテレセントリックレンズ
カスタマイズに対応
ハイ解像力にデザイン 両側テレセントリック 4/3″ 16K 3.5um M/Fマウントカメラに対応 カスタマイズができる
- 企業:SBS Vision Solution
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年05月28日~2025年06月24日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 37 件
カスタマイズに対応
ハイ解像力にデザイン 両側テレセントリック 4/3″ 16K 3.5um M/Fマウントカメラに対応 カスタマイズができる
500万画素カメラ対応テレセントリックレンズ
200万〜500万画素カメラに対応したテレセントリックレンズです。広視野での画像撮りこみや高精細なアライメントに最適です。
1ピクセル3μm未満のCMOSセンサーに対応した高解像テレセントリックレンズ
Cマウントで1.2インチ 1ピクセル3μm未満のCMOSセンサーに対応した高解像設計 WD65mmシリーズ 0.5x 0.69x 1x 2xを発表
2/3インチセンサーまで対応の高分解能テレセントリックレンズ(WD110mm)【評価機貸出中】
2/3インチセンサーまで対応高分解能テレセントリックレンズ、ワーキングディスタンス(WD)110mm
2/3インチセンサーまで対応の高解像度テレセントリックレンズ(WD65mm)【評価機貸出中】
2/3インチセンサーまで対応高分解能テレセントリックレンズ、ワーキングディスタンス(WD)65mm、210lp/mmの超高分解能
接写リングを入れることで基本仕様に対し倍率、WDを変更可能!高倍率タイプもご提案
『MNシリーズ』は、ピクセルサイズ4.65μmカメラに対応した ノンテレセントリックレンズです。 接写リングを入れることにより基本仕様に対し倍率、WDを変更可能。 また、改造(倍率/絞り/マウント)ができるほか、高倍率タイプも ご提案可能です。 ご用命の際はお気軽に担当営業までお問合せください。 【特長】 ■ピクセルサイズ4.65μmカメラに対応 ■低ディストーション ■2/3インチ(~対角12.8mm)素子対応 ■改造(倍率/絞り/マウント)可能 ■高倍率タイプもご提案可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
R&D、エレクトロニクス、半導体、医薬、食品、化粧品など多岐にわたる業界に使用できます!
株式会社ケンコー光学が取り扱う、NIR テレセントリックレンズ 『KCM-2UMP-NIR』についてご紹介いたします。 赤外カメラとSWIR光源の組み合わせで、高倍率観察が可能。 光学倍率:2、W.D.:65mm、N.A.:0.1、カメラマウント:Cなどの 仕様となっております。 【仕様】 ■光学倍率:2 ■W.D.:65mm ■被写界深度(mm):0.2 ■分解能(μm):5.7 ■N.A.:0.1 ■光ディストーション(%):0.98 ■有効Fナンバー:10 ■重量(g):100 ■適合カメラ:1.1インチ ■カメラマウント:C ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
赤外カメラとSWIR光源の組み合わせにより、高倍率観察が行える近赤外撮影用テレセントリックレンズ
株式会社ケンコー光学が取り扱う、NIR テレセントリックレンズ 『KCM-10D-64SWIR』についてご紹介いたします。 赤外カメラとSWIR光源の組み合わせにより、高倍率観察が行えます。 カメラマウントはCで、光学倍率は10倍。適合カメラは2/3インチと なっております。 【仕様】 ■光学倍率:10 ■W.D.:64mm ■被写界深度(mm):0.021 ■分解能(μm):2.8 ■N.A.:0.24 ■光ディストーション(%):0.10 ■有効Fナンバー:20.9 ■重量(g):512 ■適合カメラ:2/3インチ ■カメラマウント:C ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ピクセルサイズ1.85μm~カメラに対応!可変絞り機構により適した被写界深度で使用可能
『FMSシリーズ』は、2100~2500万画素のカメラに対応した 高性能モデルのテレセントリックレンズです。 1.2型(対角19.3mm)、4/3型(対角21.8mm)素子や、 条件によりセンササイズ対角23mmに対応可能。 可変絞り機構により、適した被写界深度でご使用いただけます。 【特長】 ■ピクセルサイズ1.85μm~カメラに対応 ■先端フィルタネジ付き ■Cマウント以外のマウントにも対応可能 ■高コントラスト ■ディストーションレス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ピクセルサイズ1.85μm~カメラに対応!可変絞り機構により適した被写界深度で使用可能
『FMSシリーズ』は、2100~2500万画素のカメラに対応した 高性能モデルのテレセントリックレンズです。 1.2型(対角19.3mm)、4/3型(対角21.8mm)素子や、 条件によりセンササイズ対角23mmに対応可能。 可変絞り機構により、適した被写界深度でご使用いただけます。 【特長】 ■ピクセルサイズ1.85μm~カメラに対応 ■先端フィルタネジ付き ■Cマウント以外のマウントにも対応可能 ■高コントラスト ■ディストーションレス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社トキナーは光学技術を通じ、社会に貢献します。
ピクセルサイズ3.5μm(2/3において5M相当)のカメラに対応する高解像力(150本/mm)です。
正確な寸法計測が要求されるオンライン/オフライン両方のマシンビジョンアプリケーションに最適なテレセントリックレンズ。
SilverTL テレセントリックレンズは、ピント調整機構を排除したシンプルなメカニカルデザインとロックねじ付きの可変絞り機構を採用。計測やゲージ用に設計され、同軸落射照明モデルもラインナップしています。対物レンズ側に標準的なフィルターマウントを装備し、カラーフィルターや偏光フィルター、保護用ウインドウやLED/ファイバー用リング照明用アダプターが使用可能。 【特長】 ■同軸落射照明オプションもある高解像力 F6 両側テレセントリックレンズ ■7.5 メガピクセル (2.8μmのピクセルサイズ) までに対応 ■最大 2/3型センサーまでに対応したCマウントレンズ ■0.16X から 4X までの倍率 ※下記よりエドモンド・オプティクス・ジャパンの『イメージングオプティクスカタログ』がダウンロードできます。
マシンビジョンや計測用に特化した設計のテレセントリックレンズ。ピント調整機構付きで作動距離の調整が可能。
GoldTL テレセントリックレンズは、テレセントリックレンズとしては珍しいピント調整機構付き。作動距離の調節を可能にしながら、テレセントリシティを0.2°未満に抑えます。高解像力で低ティストーションが特徴で、1/2型対応モデルと2/3型対応モデルをラインナップ。対物レンズ側にフィルターマウントを装備し、カラーフィルターや偏光フィルター、或いは他の枠付き部品との容易な実装を可能にします。 【特長】 ■ピント調整機構搭載の計測/ゲージ用高解像力テレセントリックレンズ ■5メガピクセル (3.45μmのピクセルサイズ) までに対応 ■最大 2/3型までに対応する Cマウントレンズ ■0.06X から 1X までの倍率 ※下記よりエドモンド・オプティクス・ジャパンの『イメージングオプティクスカタログ』がダウンロードできます。
撮影距離は0.1(最小)~無限遠の広範囲に対応
ピクセルサイズ3.5μm(2/3型において5M相当)のカメラに対応する高解像力(150本/mm)を実現しました。
155mmの超大視野!大型検査体の特長を一度に検出可能、高効率を実現『STS18215380CL』
『STS18215380CL』は、高精度重視の大型検査体検出のニーズに対応した 両側テレセントリックレンズです。 テレセントリシティ及び光学ディストーションとも極小に抑えたほか、 ミクロンレベルの精度検測にも好適。 高解像度製品と被写界深度深い製品があり、多種多様な技術要求を満たします。 【特長】 ■全視野や全被写界深度内で0.05%以下の低テレセントリシティ、 光学ディストーションの実測値 ■作動距離範囲内作動距離範囲でテレセントリシティを維持 ■54.59μmの物空間解像力、75.63mmの被写界深度 ■最大1.1”型工業カメラに対応するCマウントレンズ ■絞りはご要望に応じ、カスタマイズすることが可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。