ナットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ナット(全ねじ) - メーカー・企業と製品の一覧

ナットの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ナット『高ナット 黒亜鉛メッキ』

全ねじを繋げたり、キャスターやアジャスターを取り付けることができるナット

大里の『高ナット 黒亜鉛メッキ』は、全ねじをつなげたり、 キャスターやアジャスターを取付けたり色々な用途に使用できます。 Mが頭についているのはミリ規格のネジで、 Wがついているものは、インチ規格のネジです。 【特長】 ■全ねじをつなげる ■キャスターやアジャスターを取り付ける ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ナット
  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

黄銅ローレットナット(ツバ付、貫通全ねじ) 「NBNT」

材質は快削黄銅(C3604BD)カドミウム含有量75ppm未満です。

黄銅ローレットナット(ツバ付、貫通全ねじ)「NBNT」は、材質に快削黄銅(C3604BD)カドミウム含有量75ppm未満を用い、Niメッキ処理を施した製品です。EU RoHS対応品となっております。この製品の他にもローレットナットとして、袋型のもの、金メッキ処理を施したものなどをご用意しております。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • ナット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

振動に強く、繰り返し使える!ゆるみ止め!『E-LOCKナット』

3枚羽根が安定したゆるみ止め効果を発揮!高強度のフリクションリングにより、繰り返し使用も可能!【大阪フォーミング株式会社製】

第一工業の取り扱う『E-LOCKナット』は、3枚羽根仕様でゆるみ止め機能を高め、繰り返し使用に耐えうる強度も備えたナットです。 2枚羽根の従来品の場合、ねじの谷間に1枚が入り込み機能しなくなるため【実質1枚】でのゆるみ止め状態となり安定性に不安がありますが、 3枚羽根仕様の本製品は、【実質2枚】でねじの安定性を高めます。 振動による耐久試験の結果、本製品では3枚のフリクションリングに変形が見られず、 ばねの効果が持続するため繰り返し使用に耐えうる事が証明されています。(ゆるみ防止機能の高い他社製のナットには、変形が発生。) 【E-LOCKナットの特長】 1)3枚羽根で、従来品に比べ安定したゆるみ止め効果を発揮 2)締め付け軸力が低下しても、早期の脱落を防止 3)強度があり、繰り返し使用に耐える ★本製品は、大阪フォーミング株式会社の製品です。 関連リンクより、大阪フォーミングの取り扱い製品をご覧いただけます。

  • ナット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録