パッド印刷
2色印刷にも対応可能!試作から量産まで受け付けております。
パッド印刷とは、凹版の表面にセットしたインクをシリコンパッドでスタンピングし 製品へ写す印刷方法です。 用いられるインクは塗料に近い顔料を使用していることで厚みがあるため 下地色に影響されにくく、耐久性も抜群です。 また印刷面は平面だけでなく、曲面や凹凸面といった形状にも印刷することが可能です。
- 企業:株式会社GMT 本社工場
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
2色印刷にも対応可能!試作から量産まで受け付けております。
パッド印刷とは、凹版の表面にセットしたインクをシリコンパッドでスタンピングし 製品へ写す印刷方法です。 用いられるインクは塗料に近い顔料を使用していることで厚みがあるため 下地色に影響されにくく、耐久性も抜群です。 また印刷面は平面だけでなく、曲面や凹凸面といった形状にも印刷することが可能です。
曲面対応の印刷方法です
パット版(鉄板に印刷したいデザインを彫った物)の上にインキをのせ、平らな刃で掻くとデザインだけにインキが残ります。それをパット(シリコン製でデザインにあった形、大きさは様々)で押してインキを付着させ、印刷媒体に押すとパットからインキが剥がれ印刷されます。凹凸面の印刷やあらゆる形状のものへの印刷に適しております。 【印刷媒体】 プラスチック類全般、金属、紙等 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
プラスチック成形品や家電部品、携帯電話(本体、キーなど)などに印刷が可能
当社では、立体の複雑な形状の物にも印刷することが可能な パッド印刷を行っております。 柔らかいシリコン・ラバー製のパッドを、印刷媒体として 使用する事により、平面はもちろん、二次・三次曲面にも印刷が可能。 凹版を使用しているため線幅は、0.05mm位まで印刷が可能です。 【特長】 ■印刷面積に限界はあるが、形のあるものであれば ほとんどの物に印刷可能 ■精密機器から電子部品、電化製品、光学機器、ゴム、木工、 日用雑貨に至るまで対応可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
各種プラスチックや塗装・メッキ表面などの素材に使える!豊富な製品例も紹介
『パッド印刷』とは、凹版を使用して版上のインキを弾力のある シリコンパッドに一次転写し、被印刷物に二次転写を行う印刷方法です。 二次曲面、三次曲面への印刷や、凹凸部のある製品にも印刷可能。 印刷のクオリティを求める商品にも対応できます。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【使える素材(一部)】 ■各種プラスチック ■金属 ■食品 ■繊維製品 ■皮製品 ■セラミック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい