小型電動けん引車『タグノバ H』
生産ラインでの部品補充などに最適!水平搬送効率化の強力なパートナー!
『タグノバ H』は、定格けん引重量4.0~6.0トンの小型電動けん引車です。 水平搬送効率化の強力なパートナーとして、生産ラインでの部品補充や、 多量の荷物の長距離搬送などに活躍します。 立席タイプと座席タイプをラインアップしています。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社豊田自動織機 トヨタL&Fカンパニー
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
生産ラインでの部品補充などに最適!水平搬送効率化の強力なパートナー!
『タグノバ H』は、定格けん引重量4.0~6.0トンの小型電動けん引車です。 水平搬送効率化の強力なパートナーとして、生産ラインでの部品補充や、 多量の荷物の長距離搬送などに活躍します。 立席タイプと座席タイプをラインアップしています。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ノキアと当社が協力してローカル5Gを活用!様々なエリアの設備との連携を可能に!
2022年10月26日、モバイル通信機器の世界有数のメーカーである ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社(以下、ノキア)と 無人フォークリフトを始めとする無人搬送車両を展開する当社は、 ローカル5G×無人フォークリフトのソリューションを加速させる為に、 パートナーシップの覚書を締結しました。 無人フォークリフト、AMR(自動搬送ロボット)、無人トラクター、 産業用制御管理システム等をローカル5Gで接続し、より多くの企業へ ローカル5G×物流自動化ソリューションを提供。 当社製品をノキアの「Nokia DAC(Digital Automation Cloud)」に接続し、 付加価値の高い物流自動化ソリューションを提供することに合意しました。 製造業では、多種多様な生産設備があり、設備間やシステム間での 連携シナリオが多数あります。ローカル5Gにより、広いカバレッジ、 信頼性の高い接続性と低遅延通信を提供し、様々なエリアの設備との 連携を可能にします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
発電時のCO2排出量ゼロ。燃料の水素はクリーンなうえに短時間での充填が可能
『FUEL CELL』は、カウンタータイプの燃料電池フォークリフトです。 水素を燃料として動き、稼動中にCO2を一切排出しないエコ・ フォークリフト。水素を使って電気をつくり出す燃料電池は 環境に負荷を与えません。 8時間の長時間稼動と驚くほど短い充填時間で忙しい物流現場を サポートする力強いパートナーです。 【特長】 ■稼動時CO2排出量ゼロ ■一回の水素充填時間は約3分程度 ■一回の水素充填で8時間の稼動が可能 ■外部給電機能を搭載 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
保管効率の向上と入出庫作業の自動化を実現!在庫管理が容易になり、探す手間と棚卸し工数を削減
日本精工株式会社様の藤沢工場桐原棟へ、移動ラックと「Rinova AGF」を 導入した事例についてご紹介いたします。 同工場では、生産ラインの拡張により、部品置場のスペースが 不足する問題が発生していました。 導入後は、対平置き比率360%の保管効率を実現するとともに、フォーク リフトオペレーター3名(1名×3直)の省人化を達成。さらに上位システム との連携により、年2回の棚卸しがなくなり、業務効率も向上しました。 【ポイント】 ■入出庫作業の自動化で、3名の省人化を実現 ■在庫管理が容易になり、探す手間と棚卸し工数を削減 ■有効スペースをフル活用し、対平置き比率360%の保管効率を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。