フロートスイッチのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

フロートスイッチ(端子) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

フロートスイッチ OLシリーズ

フロートスイッチ OLシリーズ

水力発電所の水車軸受用油槽や集油槽のレベルを 的確にコントロールするために開発された フロートを組み込んだレベルスイッチ 【特徴】 ○比較的短いストロークの検出を  要求されるところに適用することが可能 ○最大使用電圧:AC200V/DC200V ○最大開閉容量:AC50VA/DC50W ○最大開閉電流:AC1A/DC0.5A ○接点間耐電圧:DC400V/1min ○接点間接触抵抗:100mΩ以下(初期値) ○絶縁抵抗:100Ω以下(DC500V)端子〜ケース間 ○絶縁耐圧:AC200V/1min 端子〜ケース間 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。

  • 流量計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フロートスイッチ

液面の昇降をフロートが検知して、スイッチ作動!フロートスイッチ

【概要】 このフロートスイッチは本体側に埋め込まれたリードスイッチが液面の上昇、下降によってフロート軸端末に装着したマグネットと反応し、接点のON、OFFを提供するものです。 取付位置は、必要なレベル位置の中心で設計して下さい。 上限用と下限用の区別はフロートの向きを変えるだけで行えます。 特にAL-40F形は端子箱を装備しており、大変使い易い設計になっております。 ★詳細は、資料請求もしくはカタログをダウンロード下さい★

  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フロートスイッチ KSシリーズ 「KS30TH」

耐熱型(200℃)多点式

「KS30TH」は、端子BOX付きフランジ取り付けタイプです。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 検出レベル間隔は70mm以上必要です。 【特徴】 ○検出点数5点 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • レベル計・レベルスイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フロートスイッチ KSシリーズ 「KSPCP」

あらゆる設計に対応!コネクタ型レベルスイッチ

「KSPCP」は、原理、構造が簡単で取扱いも容易です。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 フロートも本体(ステム)も完全に密閉しています。 検出レベル間隔は45mm以上必要です。 【特徴】 ○検出点数4点 ○動作可逆性(仕様による) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • レベル計・レベルスイッチ
  • 液面制御・レベルスイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フロートスイッチ KSシリーズ 「KSPCW」

あらゆる設計に対応!ステンレス製レベルスイッチ

「KSPCW」は、原理、構造が簡単で取扱いも容易です。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 フロートも本体(ステム)も完全に密閉しています。 検出レベル間隔は45mm以上必要です。 【特徴】 ○検出点数4点 ○動作可逆性(仕様による) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • レベル計・レベルスイッチ
  • 液面制御・レベルスイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フロートスイッチ KSシリーズ 「KSPCR」

あらゆる設計に対応!ステンレス製レベルスイッチ

「KSPCR」は、原理、構造が簡単で取扱いも容易です。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 フロートも本体(ステム)も完全に密閉しています。 検出レベル間隔は45mm以上必要です。 【特徴】 ○検出点数4点 ○動作可逆性(仕様による) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • レベル計・レベルスイッチ
  • 液面制御・レベルスイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型汎用フロートスイッチ

小さなタンクに好適!1点測定用、多点測定用等多用途に対応可能なフロートをラインナップ!!

シンプルな構造な上、取扱いが簡単で、故障が少なく長寿命。 豊富なモデル構成で多彩な環境にきめ細かく対応します。 材質がステンレスやポリプロピレンの1点測定用をはじめ、 端子函付・無の多点式をラインアップしておりますので、 用途に応じて、ご利用ください。 【特長】 ■小さなタンクに好適 ■シンプルな構造で取扱いが簡単 ■故障が少なく長寿命 ■水平取付、側面取付、耐熱タイプ等豊富なモデル構成 ■多彩な環境にきめ細かく対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • レベル計・レベルスイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヨコ型フロートスイッチ『KF-200/KFG-200』

液面を確実にキャッチ!豊富なバリエーションで様々な用途に対応可能なヨコ型フロートスイッチ

『KF-200/KFG-200』は、フロート(浮き)の浮力を利用して液面レベルを 検出するヨコ型フロートスイッチです。 KF-200シリーズは内部機構がシンプルな設計になっており、電源不要で 使用可能。フロートの端に取り付けた磁石が隔壁で完全に遮断された 端子函内の磁石との相互磁力作用により、液面の上下変化をマイクロ スイッチのON-OFF変化として検出しています。 <主な特長> 1.電源不要で液面を確実にキャッチ 2.内部機構がシンプルにユニット化されていて、保守が容易 3.NK取得製品や防爆タイプもあり 4.2接点出力やベローズ付き、垂直取付等の仕様も製作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • レベル計・レベルスイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヨコ型フロートスイッチ『KF-200/KFG-200』

シンプルな構造で液面を確実にキャッチするKF-200シリーズヨコ取付フロートスイッチ特殊仕様!

シンプルな構造で液面を確実にキャッチするKF-200シリーズ ヨコ取付フロートスイッチの特殊仕様を紹介します! ・ベローズ付フロート:KF-209型  測定液中に細かい固形物が混ざり、フロート稼動部に侵入し動作しなく  なることを、ベローズ装着で固形物の侵入を防ぎます。 ・防錆処理ベローズ付フロートスイッチ:KF-207BR型  海水等標準材質のステンレスで起こる錆を防止しする為に  フロートをPVC製にし、接液部をタールエポキシ塗装しています。 ・ヨコ型のタテ取付:KF-207F型  粘度の高い液体や不純物・ゴミの混じった液体がヨコ取付をして  しまうと可動部に入り込む可能性がありタンク上から垂直取付を  希望される場合に適しています。 その他、防爆仕様や耐熱仕様、動作確認テストレバー付仕様、 2接点出力仕様、NK取得製品が必要等、適材適所のレベルスイッチを 製造しておりますので、液面測定でお困りの点がございましたら、 お気軽にお問合せください。

  • レベル計・レベルスイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フロートスイッチに関連する検索キーワード